沖縄での米兵による性犯罪多発を受け日米共同パトロール開始へ…海外「犯人がパトロールするの?」

japannews
このスレッドは、沖縄県で相次ぐ米軍関係者による性暴力事件を受け、米軍と日本の警察が合同パトロールを実施するというニュースについて議論しています。本件は、再発防止策として米軍側から提案されました。このパトロールは1974年以来初めてで、地元政府関係者や住民も参加予定です。日米地位協定により、犯罪現場で逮捕されない限り、違反した米軍関係者は原則として日本側が起訴するまで米国側の拘束下に置かれることから、地元警察はこの取り組みに慎重だった。今回のパトロールの実効性や根本的な解決につながるかについて、疑問の声も上がっています。
待って、性犯罪を犯してるのが米軍なのに、その米軍にパトロールさせるってこと?
アメリカって、犯人を現地の裁判にかけずに島からこっそり連れ出す前科があるからね。地位協定の一部で、地元の警察には管轄権がないんだよ。
MP(憲兵)のパトロールに同行させるのは、沖縄の人たちの感情への気休めだろうね。
他の場所でも同じことやってるよ。クリスマス頃にドイツで、米空軍兵がクリスマスマーケットで人を刺殺した事件があった。警察が捜査を開始して起訴されたんだけど、アメリカがドイツに犯人の引き渡しを強要して、自分たちで起訴すると約束したんだ。でもアメリカに引き渡された途端、全ての起訴を取り下げた。文字通り殺人鬼が逃げおおせたんだよ…。
アン・サクーラスもそうだよな。被害者がまだ冷たくなる前にイギリスからこっそり出国させられた。
これのこと?

「午前2時頃、グループにはハリソン、後に結婚することになるケインとその女性、そして別の空軍兵の妻の4人だけが残っていた。閉店間際にもう一杯飲もうとバーに向かったところ、オフシャニコフに出くわした、と法廷証言にある。陪審員に示された衣料品店の白黒の防犯カメラ映像には、刺殺事件の直前にグループが通り過ぎる様子が映っている。ケインの妻は、オフシャニコフが予期せず、何の挑発もなく彼女に唾を吐きかけたと証言した。彼女はオフシャニコフを知らないと証言したが、目撃者は事件前夜、ケインとハリソンと一緒に地元のバーにいた彼女と被害者が話しているのを見たと述べている。オフシャニコフは他の2人の男と一緒に壁にもたれていた、と彼女は言った。ケインの妻は、オフシャニコフに唾を吐きかけるふりをしたところ、彼が飛び上がって彼女に向かってきたと述べた。彼女はオフシャニコフに襲われるのではないかと怖かったと語った。ケインが介入し、彼女とオフシャニコフの間に立った、と彼女は証言した。その時、喧嘩が始まった、とケインは証言した。オフシャニコフが彼のこめかみを殴り、「明るい白い光」が見え、朦朧としたと証言した。次に覚えているのは、仰向けに倒れていて、オフシャニコフが彼の上に乗り、ハリソンがナイフを持って近くに立っていたことだ、と彼は述べた。」

詳しくはこちら: https://www.stripes.com/branches/air_force/2024-10-11/airman-found-not-guilty-of-murder-in-stabbing-death-of-german-man-near-spangdahlem-air-base-15475058.html
ソース – Stars and Stripes

格闘家が女性に暴行し、その夫を殴りつけて刺されたってことか。自業自得って感じだな。
君が思ってるような「してやったり」って話じゃないよ。彼らはドイツに住んでいて、ドイツの法律が適用されるんだ。

ドイツでは、特に自分が標的でない場合、正当防衛で人を殺すことは許されていない。ここはアメリカの後進的な国じゃないんだ。

自己防衛の権利はあるけど、適切に対応することが求められる。超えてはいけない一線があって、それを超えると被害者から加害者になってしまうんだ。

だって、他人を殺す口実が欲しくて、わざと相手を挑発して攻撃させて、ナイフや銃を取り出して殺した後に正当防衛を主張するようなクソ野郎は要らないからね。カートマンみたいな奴は要らないんだよ、ここはサウスパークじゃない。

要点は、どんな些細な侮辱に対しても致死的な武力で応じることはできないってこと。ドイツはアメリカじゃない。

これは正当防衛じゃなくて殺人だよ。誰かにナイフを使いたくてうズウズしてた、過剰に熱心なクズ野郎によるものだ。そもそもドイツで飛び出しナイフを携帯すること自体が違法だって話は置いといてもね。

ドイツには「スタンド・ユア・グラウンド法」(自衛のための場所にとどまる権利を認める法律)があるよ。

ドイツ法は不法な攻撃に対する自己防衛を認めている。[13] 他に防御の可能性がない場合、一般的には退避義務なしに致死的な力の行使さえ許される。[14] しかし、防御される権利と選択された防御方法との間に極端な不均衡(「extremes Missverhältnis」)があってはならない。[15] 特に、銃器が使用される場合、単なる物的資産の防御においては警告射撃が必要である。[16] 自己防衛が過剰であった場合、混乱、恐怖、または恐慌のために超えたのであれば、その実行者は罰せられない。

Stand-your-ground law - Wikipedia

この事件に関しては、誰が実際に刺したのかを立証できず、目撃者の証言も矛盾していた。

どうやら君の仲間は女性への暴行と、その結果を知ることに問題があるみたいだね。
https://www.independent.co.uk/travel/europe/germany-trial-stabbing-train-musk-b2728737.html

君の仲間へのアドバイスは、アメリカ人女性に手を出すなということだ。彼女たちは気が強いぞ。

もし知らなかったら教えてあげるけど、そのドイツ人男性はプロのMMAファイターで、空軍兵たちを叩きのめせると分かってて喧嘩を売ったんだ。

これはドイツ法の「極端な不均衡」に該当する話だよ。一方が訓練されたファイターで、もう一方がそうでない場合ね。

おたくの軍人は戦闘訓練を受けてないの!? あの訓練や演習は全部無駄ってこと?
じゃあ一体なんで私たちの国にいるわけ?

軍人を「無力」な民間人みたいに見せかけるのはアメリカ人にお任せだね。ホスト国の法律を無視する、あのいけ好かない連中じゃなくてさ。

彼らのひどい評判は世界中に知れ渡ってる。この事件だけでも、前日に目撃者が一緒にいたのを見たって言ってるのに、この男を知らなかったなんて歯の浮くような嘘をついてるのが分かる。

基礎訓練受けた兵士 vs MMAファイター、素手のストリートファイトでどっちが勝つかな?
一方、アメリカ人観光客がバイエルン州のノイシュヴァンシュタイン城を訪れ、アメリカ人女性2人を襲い、1人をレイプして殺害した。彼は終身刑になったよ🙃

https://www.cbsnews.com/amp/news/neuschwanstein-castle-murder-american-troy-philipp-b-admits-rape-killing-tourist/

コメント

  1. 匿名 より:
    白人に食い物にされるアジア人女性。。
    完全にアメリカの植民地やん

  2. 匿名 より:
    これいつのニュースなの?10年ぐらい前じゃない?
    初めての合同パトロールってなるとそれぐらいなんだが

  3. 匿名 より:
    米国人犯罪者を逃す為だろうな、埼玉は自衛隊がパトロールして犯罪外人を撃つべき

  4. 匿名 より:
    駐日米軍が兵士の外出制限を発動して対策をすれば良い話やないか?

    何故日本側が米軍兵士の性犯罪対策でパトロールをしなければならないのか理解に苦しむわ。

  5. 匿名 より:
    アメリカでやったら終身刑だが日本の子供襲っても軽く済むと考えてるふしがある
    アメリカはガチのペド大国だからな
    日本をロリコン大国と叩くのは自分達の闇を隠すため

タイトルとURLをコピーしました