このスレッドは、愛知県在住の21歳の男が、行方不明になっていた東京都の16歳の少女を殺害した容疑で逮捕された事件に関するものです。少女の遺体は男の自宅クローゼットから、首や肩に複数の刺し傷がある状態で発見されました。報道によると、二人はオンラインゲームを通じて知り合ったとみられています。少女は「オンラインゲームで知り合った人に会う」と家族に告げて家を出た後、行方不明になっていました。この衝撃的な事件は、オンラインでの出会いに潜む危険性や未成年者の安全確保の重要性について、国内外で議論を呼んでいます。
何年か前の事件を思い出したよ。ツイッターで鬱で「自殺したい」って言ってる弱い女の子たちを狙ってた男がいたろ。誘い出して何人か殺したんだっけ。
座間の事件だな。犯人は自殺志願の女の子たちを殺しただけじゃなくて、被害者の一人の彼氏が彼女を取り戻そうと男を突き止めたら、その彼氏も殺したんだ。バラバラにされた恋人の体の一部が詰められた冷蔵庫の前でさ。
マジかよ…
ってことは、彼女はお母さんに「オンラインゲームで知り合った人に会いに愛知に行く」って言ったってこと?? その後、お母さんは何をしたんだ?
ランニングシューズを渡したんじゃないか。
愛知男 vs 千葉男 vs フロリダ男
トロント男もな
*ベイビーガール*
*ダンスを見せてくれ、回ってみせてくれ*
*ベイビーガール*
*ダンスを見せてくれ、回ってみせてくれ*
娘を見知らぬ人とオンラインゲームさせちゃいけない、また一つ理由ができたな。
反対はしないけど、娘がオンラインで何してるかはちゃんと見てるよ。
まあ、俺の友達にはオンラインゲームで「出会った」男たちと何回も浮気した彼女がいたけどね。そういうこともあるってことだ。
まあ、俺の友達にはオンラインゲームで「出会った」男たちと何回も浮気した彼女がいたけどね。そういうこともあるってことだ。
めちゃくちゃ悲しいな。愛知県ってすごくのんびりした県なのに、ニュースで見るのは悲しい。オタクとしては、オンラインで出会った友達を殺したって聞くと、ほとんど怒りを感じるね。
俺にとってはそれ以上にひどい話だ。21歳の男が、オンラインであろうとなかろうと、**16歳**の女子高生と*友達になる*こと自体が適切じゃないと思うんだよ。男子だとしてもね。
それは断固として反対だね。もしネットで友達ができたら、その人の個人的な情報を知った途端に縁を切るなんてことはしないよ。もちろんデートはしないけど、「えっ、5歳も違うのか、もう二度と話せない!」ってのは極端だと思う。
プラトニックな友情が不可能な世界なんて悲しいよ。
プラトニックな友情が不可能な世界なんて悲しいよ。
同意する。
俺はアメリカ生まれ育ちだから同意するけど、こっち(日本)では欧米人の友達だけがそういうのを悪いことみたいに言うんだよな。大学生の男が高校生の女の子と付き合ってるって聞くのは珍しくない。俺が大学卒業する前にも、何人かの女の子が8歳以上年上の男と付き合ってるって聞いたよ。日本文化の何かは、年上の男性をより魅力的に感じるらしい。もちろん一般化してるけど、かなり一般的だよ。
俺は同意しないし、それに対して根深い嫌悪感を持ってるけど、母国じゃないからここで何が普通かについてジャッジするつもりはない。だからって、ここに来てそれを利用しようとする奴らを嫌ってないとか、そういうことをしてる知り合い(幸い俺の友達には年下の女の子好きはいないけど)を見下してないとか、そういう風に勘違いしないでくれ。
要するに、大人とティーンエイジャーのオンラインでの友情は、俺が育ったアメリカでさえ極めて一般的だった。日本では、彼らが小児性愛者と見なされないという点以外は何も変わらない。分からないけど、複雑だよ。俺はそういうことには頭を突っ込まないようにしてる。
俺は同意しないし、それに対して根深い嫌悪感を持ってるけど、母国じゃないからここで何が普通かについてジャッジするつもりはない。だからって、ここに来てそれを利用しようとする奴らを嫌ってないとか、そういうことをしてる知り合い(幸い俺の友達には年下の女の子好きはいないけど)を見下してないとか、そういう風に勘違いしないでくれ。
要するに、大人とティーンエイジャーのオンラインでの友情は、俺が育ったアメリカでさえ極めて一般的だった。日本では、彼らが小児性愛者と見なされないという点以外は何も変わらない。分からないけど、複雑だよ。俺はそういうことには頭を突っ込まないようにしてる。
うわー、まるで違う文化みたいだね、とか?
ああ。
ちょっと複雑なんだよな。だって、そういう指導的な関係とか、年齢を超えたプラトニックな友情って、もし持てたら最高のことの一つになり得るから。
ちょっと関連してると思うんだけど、こういう事件が、メンター制度(指導者制度)が統計的に最低水準に達している原因の一つだと思うんだ。そしてそれが、社会の他の問題の原因にもなってる。
ちょっと関連してると思うんだけど、こういう事件が、メンター制度(指導者制度)が統計的に最低水準に達している原因の一つだと思うんだ。そしてそれが、社会の他の問題の原因にもなってる。
そうでもないよ。俺が14歳の時、ネットで出会った友達のほとんどは数歳年上だった。17~18歳の人もいれば、23~24歳くらいの人もいた。俺は今23歳だけど、今でもその全員と友達だよ。
年齢の問題じゃないんだ、主にどんな人たちかっていう問題なんだよ。
年齢の問題じゃないんだ、主にどんな人たちかっていう問題なんだよ。
それは君自身のトラウマがそう言わせてるだけみたいに聞こえるな。
君がそう思うのは、若すぎるからだよ。
どういう意見なんだよ????
何のゲームだったか知ってる人いる?
答え見つけた。フォートナイトだってさ。
九州じゃないときは、中部地方なんだよな。
これまた投稿されたよね?!それにしても、この男はサイコパスだ…
彼は軍隊のどの部署にいたんだ?
いつも男だな。
なんだこのコメントは?
ヘイト集め(Rage-baiting)だよ。
そうだよ、98%くらいはそうだ。もし他のグループがこんな風に振る舞ったら、権利を制限されて監視されるだろうね。でも男だから、個人の問題として扱われるんだ。
興味深いね。人種別の犯罪について同じような統計を使うときは、相関関係は因果関係じゃないって認めるのに。ここではそうなの?
じゃあ…女性が子供を殺すのはどうなんだ? それも誰も話さない話題だよね。
女性の方が子供を多く殺してる。君の論理を使うなら、彼女たちの権利を奪わないといけないな…
それに、これは個人の問題だよ。だって大多数は文字通りのサイコパスじゃないから。
それに、これは個人の問題だよ。だって大多数は文字通りのサイコパスじゃないから。
君は本当によく見てるね。
アメリカの学校システムで、毎年100人以上の白人女性教師が、自分の生徒の少年たちを何度もレイプして刑務所に行ってるのを知らないのか。大抵はアルコールやドラッグも使ってさ。
女性は性的暴行の被害者になる可能性が7倍、人身売買される可能性が6倍、誘拐される可能性が3倍高いんだ。
アメリカでは、ほぼ毎日3人の女性が親密なパートナーによって殺されている。2018年の親密なパートナーによる女性殺人のうち、92%の被害者は知人の男性によって殺され、63%は現在の夫、彼氏、または元夫によって殺された。男性が女性パートナーに殺されることもあるのは事実だけど、親密なパートナーによる暴力は男性殺人の約5%に過ぎない。そして多くの場合、これらは女性が虐待的な男性パートナーに対して自己防衛で行動した状況で起こるんだ。
…で、何て言ってたっけ?
アメリカでは、ほぼ毎日3人の女性が親密なパートナーによって殺されている。2018年の親密なパートナーによる女性殺人のうち、92%の被害者は知人の男性によって殺され、63%は現在の夫、彼氏、または元夫によって殺された。男性が女性パートナーに殺されることもあるのは事実だけど、親密なパートナーによる暴力は男性殺人の約5%に過ぎない。そして多くの場合、これらは女性が虐待的な男性パートナーに対して自己防衛で行動した状況で起こるんだ。
…で、何て言ってたっけ?
いや、君に反論してるこいつらは完全に間違ってる。わかってるぞ、兄弟、言いたいこと言え!
かわいそうな16歳の少年たち…(ため息)
O.J.(シンプソン)か(ビル・)コスビー、どっちが好きなセレブ?
全然カワイイデスじゃないな。
コメント