でもさ、見た感じホームレスっぽくて、隅っこで汚れてて、歯もなくて、ビールとタバコ持ってたんだ。そこであれこれするより、自転車取り返して家に帰るしかなかったと思う。
正直、ちょっと気の毒に思っちゃったよ。
もし俺が自転車をロックせずに放置するほど愚かだったら、それは俺の落ち度だ。
でも、それに*驚く*って?
そしてさらに、ネットに飛びついて自分がこんなだって*世界に宣伝する*って?
この3つのステップは、前のステップよりかなり[編集済み]だよな。
毎回、度肝を抜かれるわ。
「東京はすごく安全だよ」
*背景で誰かがボコボコにされてる*
自転車泥棒なんてどこにでもいるんだから、常に二重ロックしなきゃ。後輪が回らないようにするU字ロックと、自転車フレームを近くの固定物に繋ぐケーブルロックの組み合わせがおすすめ。そうすれば、片方のロックが破られても、たぶん大丈夫だろうし。
結局、その男と対決して自転車取り返したの?
ホームレスだと思うんだけど? GPSで自転車を探すのにすでに1時間費やしてたし、ただ取り返して家に帰りたかっただけなんだ。
普通、通勤者が公園のスペースを占拠するのは想定されてないからね。
公園用のと、もう一つ一般用のがあって、そっちは営業時間内だけ開いてるんだ。
OPは質問した人に返信してるのに、その質問は無視してるしさ。
ただGPSで自転車を追跡して、取り返しただけだよ。
1. 通勤時に自転車を公園に置くのは合法じゃない。警察に撤去される可能性がある。
2. 新宿公園と安全な地区ってのは、同じ文脈で語れない。
3. 日本で鍵をかけずに自転車を放置するやつなんて、一体誰なんだ。
あと、警察を呼ばなかったのも変だ。普通はそうして、タバコ持ってた男を警察に引き渡すべきだよ。
でも、何週間もそこに置かれてる自転車も見たことあるけど、誰も触ってなかったな。
30年前で田舎だったら…ありえたかもね。
まあ、俺が住んでるところじゃ、車のキーすら抜かないけど(笑)
人々は意識的に、自分の持ち物を安全にしないっていう不注意な選択をしてるんだよ。簡単なロックとか、貴重品の安全な保管とか、最低限の責任だろ。ほとんどの犯罪は機会犯罪なんだ。侵入の障壁を全くなくして、簡単にアクセスできるように、しかもそれを意図的に知っててやるのは、ただの怠慢だよ。
俺は誰もドアに鍵をかけないような場所で育ったけど、それでもそれは馬鹿げたことだったし、犯罪は実際に起きてたよ。
追跡して見つけられたのはすごいね! 警察は呼んだの?
その男とのやり取りはすごく短かったんだ。なんで取ったのか聞いたら、「シウシン?」って答えた。それが何を意味するのかよくわからないし、見た感じホームレスみたいだったから、もう新宿中を探し回るのに時間を使いすぎたしね。
コメント
何人だよ🤡