任天堂Switch 2、日本版49,980円 vs 多言語版69,980円! 価格差に海外騒然『これは外国人税?』『転売対策だろ』

日本
任天堂の次世代機「Nintendo Switch 2」に関する価格情報が話題となっています。
日本国内向けには、システム言語が日本語のみに固定されたバージョンが49,980円、
複数の言語に対応したバージョンが69,980円で販売されると発表されました。
この2万円の価格差は、円安を背景とした海外への転売対策ではないかと見られています。
しかし、日本在住の外国人や多言語家庭からは、日本語以外の言語が必要な場合に
実質的な追加費用がかかることに対し、「外国人税」ではないかとの声も上がり、
海外で議論を呼んでいます。
マジかよ、なんで言語ロック版なんて作る必要があんだよ
たぶん、めちゃくちゃ円安だからだろうね。これで海外への転売を防いで、円がこんなに弱くても日本国内の人が適正価格で買えるようにするためじゃないかな。
今、円が弱いからさ、中国とかブラジル、トルコみたいな国で買うより日本からSwitch 2を輸入した方が安くなっちゃうんだ。この制限は、そういう輸入を防ぐためだろうね。
ブラジル人として言うけど、こっちじゃコンソール(というか電子機器全般)とかゲームって昔からずっと高いんだよ。PS4もPS5も発売時は世界一高かった。アメリカ行きの飛行機とホテル予約して1週間滞在して本体持って帰ってくる方が、こっちで買うより安かったくらいだし。
多くの製品で日本国内市場向け(JDM)モデルが輸出バージョンより安いのは、ほぼ昔からずっとだよ。
円が超強かった時でさえね。だから日本でカメラ買うときは日本語版だけのを買ってた。
輸出バージョンより25%くらい安いこともよくあったし。違いはインターフェースで使える言語だけだったんだ。
昔はファームウェア書き換えで英語に戻せたけど、できなくなった。でもマニュアル見れば操作は覚えられたから問題なかったな。
日本の顧客を守るためでしょ。
日本で外国人がSwitch 2を買うのを抑制するためだよ。
国際版の価格はアメリカの小売価格に近いしね。
これは転売ヤー対策だけど、見方によっては2万円の外国人税、あるいは差別税とも言えるね。
転売対策。それだけだよ。
日本語ができるなら安いバージョンを買えばいい。国際版が欲しいなら、その分のお金を払えば国際版が手に入る。
中国のTaobaoだって、中国語で中国の顧客にしか売ってないじゃん。中国にいなかったり、中国語が話せなかったりしたら、お金を多く払っても買えないんだよ。
輸出を守るためなんだ。
いや、日本語が話せるかどうかの問題だけじゃないよ。もし日本以外のアカウントで今までゲームを全部買ってきたなら、そのライブラリ全体にアクセスできなくなるってことだろ。
言語そのものよりも、こっちの方がさらに大きな問題だよな。2017年からそのアカウントに紐づいてるゲームがSwitch 2でも遊べるはずなのに。正直、日本の住所とクレジットカード情報の登録を必須にするとか、そういう方法にすべきだったと思う。
ニンテンドーUIだけが日本語ロックなの?それともゲーム自体も?
もしシステムUIだけなら、その場合は英語のゲームも使えるってこと?
地球上で自分が一番重要じゃないって分かった途端に差別だって騒ぐのやめなよ。何なの、アメリカ人??
国内市場にとって君は重要じゃないんだよ。年次報告書の脚注レベルだ。
まあ、差別というよりは転売対策として理解できる措置だけど、「ターゲット」となるグループが取るに足らない存在だから差別じゃない、っていうのは最高の反論とは言えないな。
それは一般的な意見としては真実だね。でも意図された文脈に置かなければの話。そうでなければ、自分が最重要視されないものは何でも差別になってしまう。
Switchだって、システム言語にビルマ語は選べないだろう。それはビルマ語話者に対する差別になる?無料じゃないけど、それは貧しい人々や発展途上国の人々に対する差別にはならない。誰もがみんなのニーズに応えなきゃいけないわけじゃないんだよ。
正直、たぶん関税じゃないかな。
トランプに「アメリカ人をぼったくってる」って(彼ならそう見るだろうけど)言わずに面目を保ちつつ、国内の購入者には適切な価格を提供できる。
任天堂が日本の顧客のためにシステムを割引して、人々が実際に手に入れられるようにしたのは称賛に値する。正直、感心したよ。
同意する。日本企業は円を守り、国民の生活を豊かにするために努力すべきだ。もし日本に住むなら日本語を学ぶよ。日本の外にいるなら、自分の地域で売られているバージョンを手に入れる。
> もし日本に住むなら日本語を学ぶよ。日本の外にいるなら、自分の地域で売られているバージョンを手に入れる。

もし最初のSwitchを買った時に日本国外に住んでて、日本以外のアカウントを作って、長年eShopでゲームを買ってきたとする。で、ここ数年の間に日本に引っ越してきたとして、.jp版Switch 2が日本以外のアカウントに接続できないからって、今まで買ったゲーム全部に喜んでサヨナラできる?

これだよ、価格差以上に腹が立つのは。めちゃくちゃ多くのものを失うし、たくさんのゲームの進行状況も失うことになる。ましてや、国際版を店頭で買うことすらできないなんて…
じゃあ、日本に住んでて日本語も話せるけど、多言語家族の場合はどうなるんだ?給料は円で貰ってるのに、「日本は神秘的で日本語はエルフ語みたいな素敵な言語だから!」って理由で国際価格を払わなきゃいけないのか?
馬鹿げてるよ。
その、えーと、10人くらい?そんな小さなグループに対応したって何も変わらないよ。
>日本は神秘的で日本語はエルフ語みたいな素敵な言語だから!

それが高く払わなきゃいけない理由じゃないよ。任天堂の連中が俺たちみたいな層のことなんて、これっぽっちも気にしてないから高く払うことになるんだ。

気持ちはわかるよ、日本に住んで20年近くになるし、うちの子たちは両方の言語でゲームをたくさんやるんだ。英語でゲームをプレイするのは、彼らの英語力を維持するのに役立つからね。俺も高く払うことになるだろうけど、それは単に俺たちみたいな状況の人間が、ここのシステムではいつも見過ごされるからだよ。

じゃあ、日本に住んでるけど日本語話せなくて、日本の給料で生活してる人はどうなるのさ(笑)
言語パックに2万円ってのは狂ってるし、任天堂のやり方はひどい。単に日本での価格を安くすればよかったのに。
俺たちは彼らの優先事項じゃないし、ごく少数派なんだよ。言語パックに2万円払ってるんじゃなくて、単に正規価格(450ドル)で買ってるだけ。割引版は特に日本人をターゲットにしてるんだ。「単に日本での価格を安く」したら、観光客が全部買い占めて、日本人は見つけることすらできなくなるよ。
このサブレディットがこれに怒ってないのは嬉しいね。
ああ、何でもかんでも別々の価格設定にすべきだよな。外国人には日本のすべてのものに40%増しで払わせるべきだ、理にかなってる。
国際版の抽選に参加できるのは、以下の条件を満たした場合のみ:
•累積50時間以上のSwitchでのゲームプレイ(2月末時点)
•累積1年以上のSwitchOnline加入&抽選応募時にも加入中

これじゃ発売日にSwitch 2買えないってことか… やってくれるぜ任天堂 🤦

それで当選したら、素晴らしい賞品として追加で2万円払うことになる…実際には何の追加コストもかからない機能のために!!😃
それって日本版の条件? 日本語版のみの要件としては見たけど(それは理にかなってる)、多言語版の要件としては見てないんだけど。違う情報見た?
これは日本版を買うための条件だと思うよ。国際版の場合、予約抽選に参加するのに日本のアカウントが必要になるのは矛盾してるし。(日本在住だけど、アカウントも持ってるゲームも全部海外のだから、単に追加料金を払わせるだけで、販売自体を制限しないことを願ってる)
ああ、確かに。実は私のアカウントもUSアカウントかも…もう何年も使ってるし、こっちに引っ越してきたときにゲームの半分を失いたくなかったからね。
じゃあ、お店に行って多言語版を買うことすらできないの?たとえその値段を払う気があっても?
ウェブサイトには、多言語版は任天堂の公式オンラインショップでのみ販売されるって書いてあるよ。
転売ヤーが抽選に当たる機会を防ぐためのものだと思うよ。
これって予約注文の条件?

コメント

  1. 匿名 より:
    逆ダンピングだな、外国にとって良いことだろ?

    ちなみにアメリカは更に24%の関税が掛かりますw

  2. 匿名 より:
    こんなん出してもテンバイヤーに効果無いwなぜなら在日中のテンバイヤーは日本人もターゲットだから。

    • 匿名 より:
      一人が多数購入できたらそうなんじゃない?でもそうなってないでしょ?任天堂オンラインに1年以上加入していてかつ、2月28日までに50時間以上のゲームプレイしてないと抽選に参加できないわけだし。

  3. 匿名 より:
    散々日本は貧しいだ何だってバカにしてんだから2万くらい黙って払えばいいじゃん・・・
    日本語版が強制されるわけでもないのにゲームできなくなったらどうすんだ!って
    はい。多言語版買えばいいだけです。
    ps5も日本だけ値上げしたりしたけどこの人たちは日本人に対する差別だー!ってちゃんと叫んだんだよねー?w

  4. 匿名 より:
    >>地球上で自分が一番重要じゃないって分かった途端に差別だって騒ぐのやめなよ。何なの、アメリカ人??

    これテンプレにしたいくらいの面白コメントだったわ
    これから似たようなこと言った奴にはこう言い返すことにするw

  5. 匿名 より:
    日本に住んでて日本語話せない人はどうなるって書き込みあるけど、日本に住んでおきながら日本語話せないのが悪い。

  6. 匿名 より:
    普段利益だけ追い求めて品質落として粗悪品売り付けるアメリカがSwitch2に文句言ってるのが笑えるよ
    自分たちの国のビジネスがそういう構造なのに任天堂だと叩き始めるのかw
    アメ車が日本じゃ売れない!世界じゃ売れない!ってそりゃそうだよ需要ない上に高いんだもの
    まず自分たちから適正価格へ値下げしてみては?

タイトルとURLをコピーしました