エホバの証人の訪問に関するスレッド。日本在住の外国人たちの間で、エホバの証人による勧誘活動が話題になっている。特に、特定の個人をターゲットにしているのではないかという懸念や、どのように対処すべきかについて、様々な意見が交わされている。文化や宗教の違いによる対応の難しさも浮き彫りになっているようだ。
エホバの証人ってどこにでも現れるよね、ゴキブリみたいに。
「昔、エホバの証人だったけど破門された」って言えばいいんだよ。そうすれば二度と来なくなる。彼らと話すだけで魂が危険にさらされるって信じてるからね。
別にあなたを狙ってるわけじゃないよ。その辺りを勧誘して回ってるだけ。
それが彼らのやり方なんだよ。
もし彼が一人で立ってたなら、パートナーを待ってたんじゃないかな。彼らはいつも二人以上でドアをノックして回るから。
面白い話があるよ。カナダにいた頃、二人の年配の女性がよく来てて、俺は酔っ払いだったから話を聞いてたんだ。
何度か訪問して、彼らの勧誘がうまくいかないと、一人の女性がいなくなって、もう一人の孫が来たんだ。
明らかに「この良い若者を改宗させれば…」って感じだったよ。
気まずかったから、「次は彼氏がいる時に来てよ。彼も神学についておしゃべりするのが好きだから」って言ったんだ。
そしたら二度と来なくなったよ(笑)。
それは賢い!(笑)
「イスラム教徒です」って言ってみて。本当に二度と来なくなるから(笑)。
彼は自分の目であなたを目撃していたんだよ。
「結構です」って言えばいいんだよ。今までそれでうまくいってる。しつこくされたことはないな。
シンプルでいいね。
昔からよくある話だよ。
彼らと長い議論をして、彼らの信念と自分の信念を戦わせたことがあるよ。時間を無駄にさせれば二度と来なくなる。でも、別に不気味じゃないよ。考えすぎだよ。もっと気楽に楽しむか、鍵穴から覗いて隠れてればいい。
「意味ない」って無関心に言えばいいんだよ。それが宗教の人たちを退ける言葉だよ。
彼らはどこの国でも人を困らせていて、とても不気味で迷惑だと思う。家の場合は、防犯カメラで宅配便の制服を着ていない人や知らない人だと分かったら、家にいないふりをして無視する。彼らとは関わらないのが一番。
エホバの証人/富士講は本当に迷惑。昔の建物の管理人は元マフィアで、彼らに立ち向かったら二度と見なくなったよ(笑)。
それはすごい(笑)。
「会ったこともない人のために証言なんてできない」って言えばいいんだよ。「興味ない」って言えば、彼らは去らなきゃいけない。
裸でドアを開ける…少なくとも下着はつけてね。
それはちょっと…(笑)。
一度、道で彼らに止められて、英語のパンフレットを渡されそうになったんだ。だから「non parlo inglese, sono italiana」(英語は話せません、イタリア人です)って答えたら、なんとイタリア語のパンフレットを出してきたんだよ(笑)。彼らの用意周到さには感心する…いや、しないけど。
私の家族と私は、エホバの証人の年配の女性とその孫の家族、それに何人かの人たちとバーベキューやその他の社交イベントで一緒に過ごしているんだ。彼らがいつも私たちを誘ってくれるからね。私たちは退屈してるから、行って楽しんでる。数ヶ月後、彼らは私たちに教会に来るように誘ってくる。でも、私たちはいつも断ってる。これが2〜3ヶ月ごとに繰り返される。でも、私たちは気にしない。宗教には興味ないけど、社交には興味があるって彼らに伝えてるんだ。
昔、エホバの証人だったけど、彼らは世界の終わりが来る前に、できるだけ多くの人に伝えようとしてるだけなんだ…彼らは善意でやってるんだけど、強引に感じられることもあるよね。
これについて分析したことがある。彼らに何を言うかは、あなたの見た目による。
もしあなたが清潔感のある若い白人男性なら、モルモン教の宣教師だと言えばいい。
中東系に見えるなら、イスラム教徒だと言えばいい。
日本人に見えるなら、創価学会だと言えばいい。
上記のどれにも当てはまらない場合は、もっと難しい。ロビーに警備員がいるマンションに引っ越すとか?
見た目で対応を変えるって面白いね!
ああ、彼らは本当に来るよ!
引っ越してきて数ヶ月以内に、二人の女性が来たんだ。私がドアを開けると興奮してまくしたてて、次の週にはオーストラリア人の男性が来た。これが1年以上毎月続いたんだ(私は礼儀正しくしてたんだけど)。でもある時、入国管理局で偶然彼を見かけて、それ以来来てない。だから、彼は母国に帰らなきゃいけなかったんだと思う。
数年前のこと。日本人の女性がベルを鳴らした。私は丁寧に「興味ない」って伝えた。彼女は次の週(そしてその後の数週間)私がいない時に来て、10代の息子に迷惑をかけた…彼に聖書の一節を一緒に読むように頼んだりとか。
言うまでもなく、私は彼女に二度と来ないようにきつく言って、玄関に「勧誘お断り」のサインを貼ったんだ。
彼らはどこにでもいるよ。私は田舎に住んでるけど、月に数回は彼らに悩まされる。
私の家には誰も来たことがないけど、彼らは近所を監視していて、歩いていると近づいてくる。一度、2人の若い女性が私をコンビニまで追いかけてきて、外で待ってた。1人が近づいてきて、もう1人が後から来る。(彼らはすべてのルートをカバーするために分かれていた)これも2週間で2回目だった。(私は外国人だから目立つのに、どうやら私のことを忘れていたみたい!)最初は立ち止まって、彼らが誰だか分かった時に「結構です、忙しいので時間がない」って言ったんだけど、彼らはついてきて、私は歩き続けた。
2回目は「ダメ!!この顔を覚えて、二度と近づかないで!」って叫んだ。それ以来、彼らを見てない。
強い…!
先日、地元の駅でエホバの証人がパンフレットを配ってたよ。彼らはどこにでもいる。
「おっぱい見せて」って頼んでみて。これでうまくいかなかったことはない。エホバの証人の境界線は、「おっぱいが神よりも重要」ってところにある。たとえちょっと揺らしただけで改宗するって約束してもね。彼らはいつも去って、二度と戻ってこない。
ここ神戸では普通のことだよ。「帰って」って言っても効果がない。エホバの証人が文字通り私をトイレまで追いかけてきて、外で待ってたことがある。「商品」を売るためにね。過去に警察に通報したこともある。
それは怖い…。
ヨーロッパの路上でイスラム教の公の祈りがあるよりはましだよ。
初めて彼らがここに来た時、「ここにも来たのか!」としか言えなかったのを覚えてる。
私が子供の頃から彼らはいて、他人の家を訪ねて勧誘するのが彼らの活動の一つなんだ。(すごく迷惑だけど、彼らはやめない。彼らは自分たちの嫌がらせが善意だと思ってる。彼らはクレイジーだよ。)
対策の一つは、インターホンにステッカーを貼ること。(Amazonで売ってる)。
インターホンに出たら、帰るように言うだけでいい。もし彼らが反応しなければ、「不退去罪」になるから警察に通報できる。
まあ、単に「家の前に不審者がいる」って言えばいい。「強盗が下見をしていると思う」って言って警察に通報することもできる。残念ながら、今日の日本ではその可能性はゼロではないからね。
エホバの証人が何度か私の家に来たことがある。私は「日本語が話せない」って言って丁寧に断ろうとした。そしたら彼らはGoogle翻訳を使おうとしたから、私は行かなきゃって言った。数日後、彼らは英語を話す人を連れて戻ってきた。私は何かに遅れてるって言った。彼らはまた戻ってきて、今度は私の娘に塗り絵を持ってきたから、もう来ないでって言わなきゃいけなかった。本当に奇妙だよ。
日本の田舎に住んでるんだけど、彼らがランダムに私の家に来たけど、英語で理解できないって言ったんだ。日本では配達以外はドアを開けない。故郷では、日本人のエホバの証人が私たちの家を訪ねてきた。私たちは近所で唯一の日本人家族だった。当時、彼らは電話帳で私たちを見つけたんだと思う。
私の地域を回っていたエホバの証人が懐かしい。彼らはコロナ前に立ち寄ってくれて、私は彼らを家に入れてお茶を飲みながら神学的な話をしていたんだ。コロナの間、彼らは私に素敵な手紙を書いてくれたけど、来なくなった。彼らは私が救いようがないって知ってたからだと思う。
良い思い出だね。
誰かエホバの証人って何なのか教えて?
誰も気づかなかったけど、数週間前に彼らから英語で手書きのメモをもらったんだ。彼らの礼拝に私を招待する内容だった。彼らは私の名前を使って手紙を書いてきたんだ(私の郵便受けに書いてある)😬
あるアパートでは、他のランダムな人たちと一緒に、彼らは2ヶ月ごとに現れていた。
次のアパートでは、彼らは年に一度くらい現れた。この時、彼がドアベルを鳴らして、私が開けても何も言わなかったんだ。それが奇妙だった。警察もフルサイズのクラウンで私の家に来て、隣人をブロックしてた。隣人を怖がらせてたよ。
ありがたいことに、まだ誰も私の家には来てない。
彼らに「ああ、あなたが来たね。サタンがあなたが来ると教えてくれたよ…」って言ってやれ。
あるいは、この機会を楽しんで、彼らを家に入れて、彼らの話を始めさせて、あなたが背教者(元エホバの証人)だって伝えて、あなたも彼らを脱退させることができるって言って、彼らのセルのリーダーが誰なのか聞いて、彼らの働きを褒めるために連絡を取れるように頼んでみたらどうだろう。
彼らが崩壊して、カルト信者らしくできるだけ不快に去ろうとするのを見てみよう。
その様子をオンラインに投稿したら、さらにボーナスポイント。
やり方が間違ってる。彼らの教会の住所を調べて、サイエントロジーの新聞に登録して、それからあなたが破門されたって伝えるんだ。これは冗談じゃない、これは宗教広告戦争だ。
すごい戦略だ…!
アメリカでこれをやったけど、効果抜群だよ!!!
あなたが別の「種類」のキリスト教徒だって言えば、彼らはあなたを放っておくよ。
彼らは、キリスト教について全く知らない人、いわゆる年に一度KFCに行くような人をターゲットにしてるんだ。
これ本当だよ、私もこれをやったら彼らは私を悩ませなくなった(笑)。
そうそう!
私を訪ねてきたのは一度だけ。(ちなみに、その時私は大きなひげを生やしていた)「私はイスラム教徒です」って厳しい口調で言ったんだ。そしたら、彼らはすぐに謝って(なぜ?)、明らかに怖がっていた。彼らはほとんど走っていたよ。それ以来5年以上、誰も私を悩ませていない。
今考えると、それはかなり失礼だった。エホバの証人はイスラム教徒に対して差別的なのかな?
気になるね…。
カトリック教徒だって言うのも効果があるよ。
彼らの顔にドアを閉めるのを忘れないで。そうしないと、彼らは別の機会を見つけるまで無駄話をし続けるだろうから。
エホバの証人、キリスト教カルト、イスラム原理主義者は日本の文化に対する脅威だ。
>昔、エホバの証人だった…
>彼らは善意でやってる…
この2つのうち、どちらか一方は真実ではない。
エホバの証人。アメリカのキリスト教カルト。彼らはどこにでもいる。
彼らを見たことがあるかもしれない。彼らはいつも道の角に立っていて、いつも2人のきちんとした服装の人が彼らの雑誌(ものみの塔)を持っている。
エホバの証人。
彼らは百科事典のセールスマンのようにドアからドアへと訪問し、あなたを騙して彼らの宗教的信念に従わせようとする。あなたが興味がないと言っても、彼らはやめない。あなたが礼儀正しくしようとしたり、彼らと話をしたりすると、彼らは何度も何度も戻ってくる。
順番を明確にするために:
1) 彼らを家に入れる
2) 彼らと話をして、彼らのセルのリーダーの連絡先を入手する
3) あなたが背教者だと伝える
これで合ってる?
完璧!
モルモン教徒だって言うのも効果があるよ。
彼らはモルモン教徒を恐れている。
そうなの!?
日本にイスラム原理主義者がいるの?
有害になる必要はない。直接的な発言をするか、黙ってろ。
そうだよ、でも、よりカオスな方が面白いけどね。
彼らに少し話をさせてあげて。
コメント
年1くらいでたまにうちに来るのは優しそうなおば様だけど丁寧で押し付けとかは無くて一言断ったり興味ない感じだとすぐ引いていくので特に害はない感じ
小さい資料カードみたいなのだけ入れておきますって投函して行って10秒くらいで終わるからそんな強引なイメージは無かった
最初から強く対応して撃退してやろうって感じの人多くて意外だけど外国人だと宗教的に相容れないとかでそういう対応なのか?w
イスラム教だから避けるって事は別に無い。単に危険を感じればその後の訪問には注意を払われるかもしれない。
迷惑がられてるのは十分分かってる。そして善意でもある。でも聖書中でイエスも使徒も宣教を命じている(災害が迫っている事を知っているのに知らせないのは罪)って事で行っている。
商品などない。家の人が望むなら寄付を受けることもあるが、それが実績として個人の評価に繋がることも絶無。
結構ですとシンプルに断れば引くのはほぼ事実。おっぱい揺らす必要もないし、裸になる必要もない。二度と来ないでと伝えれば、訪問を望まない人として登録されて記録され、基本的にそのようになる。
基本的に議論は勧められていない。純粋な議論や質問ならば積極的に応じ続けるけれども、敵意や嘲笑ありきならば、その時間を別の人々に伝える為に費やしましょうと言う方針なので、論破してやろうって熱意は基本的には無い。
親子共にそこまで熱心じゃなかったから普通に献血とか行ってたし、自然消滅みたいな感じで行かなくなっても引き留められる事とかも無かったな
勧誘がしつこいだけで金を騙し取ろうとかはしないし
勧誘受けて教会とかに通うようになっても、正式な信者と認められて洗礼受けられるようになる基準はかなり厳しい