海外「マジかよ…」東京のキャバクラの請求書、桁が違いすぎると話題に

東京
東京の歌舞伎町にあるキャバクラ「FOUR SENSE フォーセンス」の会計伝票が話題に。
桜木 はるさんというキャバ嬢が担当したようで、アルマンドプラチナなどの高級シャンパンが並びます。
サービス料50%が加算され、合計金額はなんと330万円超え。
投稿者によると、これは自分のものではなく、他の人が投稿したものを転載したとのこと。
この金額に、海外からは驚きと様々な意見が寄せられています。
サービス料50%ってヤバすぎない?
ハルさんはかなり稼ぎの良いシフトだったみたいだね。
「アルマンド プラチナ」って何?って思ってる人に説明すると、アルマン・ド・ブリニャック(「スペードのエース」)のプラチナシャンパンだよ。普通は酒屋で10万円くらいで売ってるから、これは小売価格の6倍の値段だね。
へえ、そんなにするんだ!勉強になるわ。
キャバクラには行かない方がいいよ。
これ、日本の私の年収だよ 😂
マジで!? それはちょっと…言葉が出ないね。
クリスタルよりジャスミンティーの方が値段が高いってどういうこと?
この店を調べてみたら、歌舞伎町の「FOUR SENSE フォーセンス」ってとこだったよ。
上司に領収書の提出を求められたときのために、この写真を保存しておこう。
父親の会社を継いだCEOの友達が、月に2回ホストクラブに連れて行ってくれるんだ。一度、なんでいつも彼が払うのか聞いたら、領収書があれば会社の税金から控除できるからだって。ビジネスミーティングとか、ビジネスパートナーと行ったことにするらしい。
なるほど、そういうカラクリがあるんだね。賢いというか、なんというか…。
これは日本で家を買うくらいの値段だよ。
みんな、これは私のお会計じゃないよ。[kjo\_jj245](https://www.threads.net/@kjo_jj245/post/DHCsvP4vOJp)さんが最初に投稿したものだよ。
32454.05カナダドル

22526.66米ドル

みんなが知りたがってるかなと思って。

換算ありがとう!日本円だと想像つかないから助かる。
アルマンドプラチナとジャスミンティー、どっちがとんでもない値段なのかわからない…
ジャスミンティーは、おそらく100円もしないボトルから作られてるんだろうな。
その代わりに風俗嬢を呼んだ方が、お金を有効に使えるよ!
料金は細かく記載されてるけど、それでもどうやって300万円になるのか不思議。
セッション時間を見ると混乱する。12時間もいたの?キャバクラの専門家じゃないけど、それは長すぎるよ。
この人はアルマン・ド・ブリニャックを3本も頼んでる。180万円+サービス料20%…だから、平均的とは言えないんじゃないかな。
領収書を全部ここに投稿してほしいな。次の経費請求に必要だから。
1人あたり835,000円だね。
投稿者さん、ありがとう!誰かが楽しい時間を過ごしたんだね。

これで格差社会を目の当たりにした気がするよ。

つい先日、日本では10人に1人の子供が1日3食食べられないっていう広告を見たばかりなんだ。興味深いね…。

東京ではシンプ文化が本当に繁栄してるね…西洋人には、話すだけのためにこんな大金を払うなんて理解できないだろうな(笑)
サービス料+税金でほぼ50%ってことは、サービス料が40%ってことだよね。とんでもない。私がホストクラブで使った最高額は26万円くらいだった(自慢じゃないけど)。これはその10倍以上だよ(笑)。
桜木ハルさんは3時間で1時間あたり60万円稼いだのかな?彼女がそれだけの価値があることを願うよ。
あ、この人っぽいね!すごい人気嬢なんだろうな。
これは22,000ドル/23,000ドルくらいってことだよね。信じられない…
3万ドルなんて私の年収だよ(笑)
こういう場所がぼったくりだってことは知ってるけど、これはひどい。(6~10倍の価格と50%のサービス料)

60分13,000円、30分7,000円、30分13,000円って書いてある上の料金は何?

ホステスと話すためにお金を払うってこと?別の料金体系もあるみたいだね。

3本の6万円ボトルと1本の1.6万円ボトルを買って、サービス料が50%なら、平均的とは言えないね。

(時間料金も高めだけど、それは問題じゃない。もっとひどい可能性もある)。

それ以外は、4人で4~5時間滞在したなら、普通かもしれない。

ぼったくりバーに行ったんだね。ハルって男はあなたの勘定で車を飲んでたし、彼がそれを消すのを見るために、さらに車をチャージされたんだよ。ちょっとググれば、地元の人たちはキャバクラで1時間楽しんで飲むのに1万~2万円しか払わないってわかるはずだよ。

合計の下には、あなたが自分で注文したものに835,000円使っていて、どこかの時点でキッチンスタッフ全員に飲み物を奢って、その17人が飲むのにかかった30分に12万円請求されたみたいだね。

ええ…それはちょっと酷すぎるね。事前に料金を確認するべきだったかも。
タイムマシンで1980年代後半から1990年代前半の東京に連れて行かれたような気分だよ。円が強くて、日本はまだ世界のトップで、お金が水のように流れていた時代にね。
こんなの絶対に払えないけど、この請求書を払った人よりはマシだよ。
もし払えなかったらどうなるの?蹴られる?
次は?あなたの言葉に耳を傾ける女性たちの集団?銀座で宝石を買い漁る取り巻き?
彼女はセクシーに違いない。
うわー、数千ドルは覚悟してたけど、こんな請求書なら、コンマを落としてもまだゾッとするよ。
ジャスミンティー、高すぎない?
ドンペリとか、高級なお酒ならわかるけど…ジャスミン茶に3,000円って…彼らは努力すらしてない…ため息。
理解できないな。
でも、どれだけ褒め言葉をもらえるんだろう?
それは初心者の数字だよ!

大久保公園とか歌舞伎町周辺で交渉した方が安かったかもね。
キャバクラでアルマンドやクリスタルを注文する客には同情できないけど、ジャスミンティーの料金は異常だよ。それに、「プレミアムソーダ」って、炭酸水に本当に2,000円もするの?キャストの3,500円の「ピーチウーロン」にはアルコールが入ってるの(疑わしいけど)?投稿者は、お茶2つと炭酸水に8,500円も使ったんだよ。
桜木ハルさんがそれだけの価値があることを願うよ。
今週、ドジャースとカブスの試合のために、多くのアメリカのMLB選手が来てるんだ。選手たちがホストクラブでお金を使うのを見ても驚かないよ。
シンプ行為だね。
この人が誰であれ、この詐欺に遭うのは当然だよ。
2万ドルは平均的だって?誰にとっての平均?イーロン・マスク?
ああ、もしかしたらホステスになるべきかも。さよなら、IT。
本当にバカだね。誰がこんな場所に行くのか理解できない。気持ち悪い。
こんなお金があるなら、妻をもらった方がマシだよ。
換算レートを知りたくて来たんだけど…知りたい人のために…22,000ドルちょっとだよ。
まるで詐欺みたい…
真面目な話…
3,300,000円 = 22,180フリーダムクーポン
最後まで読んだけど、桜木ハルって男だって気づいた人いないの?彼はホストだよ。ホステスじゃない!会話が全然違う方向に行っちゃうよ。
え、そうなの?ホストクラブだったんだ…!全然気づかなかった。
一度だけ行ったことがあるけど、薬を盛られた。

もう二度と行かない。

これは大したことないね。
こういう夜に出かけたことがあるよ。いつも楽しいけど、自分ではその1/10も払いたくないな。
~~桜○○るでググると、これはホストクラブで、ホステスじゃないみたいだけど?~~

もっと詳しくググったら、その誤解は解けたよ。

ちょっと待って、どういうこと?ただ座って飲んでるだけで300万円もするの?
今度、こういうバーについて観光客と話すときに、このスクリーンショットを使おう(笑)
今年のNISAが消えた。
プレミアムソーダが2,000円????
注文する前に値段を知ってたの?目の前に提示されてた?どういう仕組みなのかわからない。私は女だし、行ったこともないし、行きたくもない。
お茶に30ドル???何それ?
すごい神様!東京での私の給料はたったの30万円だよ。なのにあなたは一晩で使っちゃうなんて。
バカだね!
クライアントと一緒に行ったときに見た中で一番クレイジーな請求書は120万円だった。それでも異常だったけどね。
グーグルで調べたら、請求書には<ポルノ女優>が3回、最高額で記載されてるみたいだね。

これは、実際のポルノ女優と3回おしゃべりした時間のことなのか、それとも何か別の意味があるの?

ポルノ女優の名前が書いてあるってことは、特別なサービスがあったのかもね。
もし彼らが億万長者なら、何でもないことかもしれない。
どのホステスだったの?
ハルさんにこれだけ渡して、一晩過ごす方がいいのかな?
恐ろしい!
誰か、どうしてこんな場所でこんなにお金を使えるのか、そして誰がそのお金を全部手に入れるのか説明して。
会社の経費で落とせるよ。
まあ、当然だよね(笑)
これで何かあったらいいけど、そうでなければ悲しすぎる。
痛いね。
280万円がアルマンドプラチナとサービス料だなんて、クレイジーだね。
少なくとも彼女はすっぴんで話してくれた?
気になるんだけど、ホステスの名前が横に書いてある項目は、「好きなものを注文して」ってことなの?それとも、彼女たちが一緒に座ってるときに、彼女たちに何かを注文するように頼むの?

酔っ払って、彼女たちに100万円分の飲み物を注文するように言いくるめられるのかな?

多分、ホステスが飲むドリンクも客が払うシステムなんじゃないかな。
10時間もそこにいたんだね(それか、同時に何人かの女の子がいたのか)。
どうやって30分×17をリクエストするの(笑)
すごいね。まあ、楽しい夜だったことを願うよ。
入門料金は、人々を呼び戻すためにもっと安いってよく聞くよ。

これは間違いなく価格ショックだね。

これは何!?ロレックス?
ALTの皆さんは本当にパーティーの仕方を知ってるね!
なんてこった。びっくりドンキーに行って、ほんの少しの値段でお腹いっぱいになれたのに。
日本語で言うと、ぼったくりバーだよ。
私の友達が今年、東京旅行に一緒に来るんだけど、彼はホストクラブに行きたいって言ってるんだ(経験として、ここにはないから)。でも、彼は金持ちじゃないし、1万ドルの請求書を受け取ってほしくないから、ちょっとためらってる。私は20年以上行ってないし、東京では行ったことがないから、彼に何も勧められない。誰か、数時間で数千ドルもかからないクラブを知ってる?それとも、怪しすぎて、彼に諦めるように言うべき?
180万円は何のため?
Facebookのフィードにランダムに表示されたスパムを見たところだよ。
ジーザス
バーファインして家に連れて帰れるの?そうでなければ払わないよ。
非常識だね。
あなたは、ビッチとのチャットに私の年収を全部つぎ込んだんだね。
悪くないね、たったの22,000フリーダムドルだよ。
この業界じゃないけど、これは歌舞伎町でよく聞く話?
よく日本に行くけど、こういうバーには行ったことがないし、(行くつもりもない)。これは通常の価格基準なの?それとも、この場所は詐欺?特に50%のサービス料が。
東京は私のリストから外れたかな…
笑、それがボーナスなしの私の年収だよ😭😭😭
これは22,000ドル??
これは平均的な価格じゃないよ(笑)。
やばーーーーーー!!!
約22,000ドルだよ、知りたい人のために。

60万円(4,000ドル)のアイテムが何だったのか気になる。3つも買ったみたいだね。

請求書の大部分を占めてるみたい。

これは政治家や企業にとっては普通だよ。
17回の30分セッションは何?17人のホステスが同時に30分間、彼の葉巻に火をつけたの?
グーグルで検索すると、桜木はるはホストみたいだね。
飲まない人間でよかった。こういう場所に引っかかってしまうところだった。
3500円のジャスミンティー…
12時間も営業してるの?それは本当に悲しいね。スタッフの重複がない限りは。一度に複数のスタッフをつけられるからね。
スパークで100円で買ったであろうお茶に3,000円。
そのうちのいくつかは、普通の飲み物を10倍の値段で売ってるだけだよ。
それが価値があったことを願うよ!
おい、これは本当に23,000ドルの請求書なのか???
22,000ドル!?22人いたとしても、1人1,000ドル…
22,000ドルあれば、一晩でたくさんの猫を買えるよ…。
ある紳士が何て言ったっけ?高い、高い、高い?
笑、サービス料は完全に強盗だね。ボトルとグラスを運ぶために、彼らが歩いた一歩ごとに1万円ずつ加算されたの?
賢くてよかった。8日間行ったけど、1,000ドルも使わなかった。
そうそう、祇園でホストクラブを経営してた友達が、大学の授業料の代わりに、お母さんにお金を懇願して始めたんだ。彼女は年間100万ドル以上を現金で稼いでたよ。彼女の顧客は、彼女がホストクラブを経営してて、そこでもホステスをしてるって事実を気に入ってたんだ。
すごいね、日本人はこんなに贅沢にお金を使えるほど裕福なんだ。
正直なところ、異常なボトルがなければ、そんなに悪くなかっただろうね。
約22,000ドル。どうやって!?
ヤクザが経営してるんだよ。だから、ほとんどの叔父はいくつか持ってた。
グループで行ったみたいだね。1人が835,000円払ってる(領収書の最後)。でも…それだけ話して、次の日はひどい二日酔いなんて。
米ドルだと2万ドル以上??
ジャスミンティーでゆっくり始まったんだね(笑)😂
それだけの価値があった?
次の日本旅行は真剣に考え直してる。京都はもう除外した。なんで何もかもこんなに高いの!!!!!!
会社の接待費?4人で行ったみたいだね。最後には1人あたり835,325円って書いてある。私の会社は、私がそれを持って行っても処理してくれないだろうな。
おい、
3000円のジャスミンティーは犯罪だよ。
すごいね、ホステスが¥¥¥を稼ぐのも不思議じゃない!
ソープランドに行って楽しい時間を過ごせたのに(笑)💀💀💀💀💀💀💀💀
32,369カナダドルだよ、怠け者のカナダ人のために。🇨🇦肘を上げて!
あなたに深い敬意を表するよ🫡 🫡
ジャスミンティー20ドル???ピーチウーロン茶25ドル???

何それ???

12時間???
サービス料が100万円ってクレイジーだね。それに、時間は何のため?17万円で一日中体験できるみたいだね。22,000ドルだよ、ベガスで素晴らしい時間を過ごせるよ。
誰が払わなかったときに隅田川に流されたの?
非常識だね!
これはドルでいくら?
仕事で一度行ったことがあるけど、本当に奇妙だよ。私の上司や同僚はみんな既婚者なのに、着物を着た女性たちと一緒にくつろいで、彼女たちにお酒を注いでもらってた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました