海外「新宿駅は、俺にお任せ!」東京ローカル知識自慢が止まらない

東京
このスレッドは、東京に住む人々が、他人にはどうでもいいような、でも自分だけが詳しい東京のニッチな知識やスキルを披露し合うというもの。東京の地下鉄、コンビニ、音楽シーン、はたまたおトイレ事情まで、ディープな情報が満載。東京在住者ならではの視点が光る、笑いと共感に満ちた内容です。
コンビニでレジの列がどこにあるか当てるのがマジで苦手。もう5年も住んでるのに、一度も正解した自信がない。
都内23区の主要トイレマップが頭に入ってる。どこにいても10分以内には駆け込めるぜ。
夏の暑さで溶けないように、地下通路を駆使してできるだけ外に出ない方法を知り尽くしてる。
ガードレールを見るだけで、今どの区にいるか大体わかる。
東京駅なら任せろ。明治・大正時代の歴史オタクで、建築マニアでもある俺にとって、東京駅は聖地だ。
オフィスの近くに来るフードトラックのスケジュールを把握して、それに合わせてクライアント訪問の予定を組んでる。
カスタードプリンのデータベースを作ってる。名前、値段、味の感想、そして写真付き。100種類以上はあるな。
新宿駅はプロレベル。困ってる人をスイスイ案内できる。Dean & Delucaに行きたいけど、Googleマップが意味不明な場所を指してる?任せろ。東京ミルクチーズ工場のチーズケーキに並びたい?お手の物だ。でも最近、駅の構造が変わって全部台無し。わざと俺を困らせようとしてるんじゃないかと思ってる。
俺は、電車内で最悪なタイプの乗客(肘鉄砲かましてくる奴とか)を引き寄せる磁力を持ってる。だから、そいつらの怒りがどう広がっていくかを正確に把握できるんだ。まるで求愛行動みたいで、今のところ4つのタイプを特定済み。学会で「3種類しかいない!」とか言われたら、死んでも戦う覚悟でケーススタディを提出するぞ。
世田谷区の端から端まで、渋滞に巻き込まれずに最速で車で移動する方法を知ってる。
カラオケで、60年代から80年代初頭のシブい歌謡曲バラードを選んで、オジサンたちを唸らせるのが得意。若い子にはあんまり響かないんだけど、本当はそっちにこそアピールしたいんだよな。
ローソンの鶏から。
東京で唯一24時間営業のココイチの場所を知ってる。(南池袋)

あと、朝7時に開店するココイチの場所も。(大門)

いつか役に立つかもしれないからな。

ちょっとダークな話だけど、俺の家は幽霊が出るらしくて、色々調べてたら、池袋で自殺があった場所とか、いわくつき物件の場所を結構覚えちゃった。
主要な場所のトイレ情報。何階のどの辺にあるかまで把握してる。もし知らなくても、どこを探せばいいかわかる。
長年通勤してるから、電車の座席をゲットするために、誰の前に立てば一番早く座れるか、ボディランゲージで90%の確率で当てられる。
多摩地域と神奈川県北部をめっちゃ歩き回ってるから、もうGoogleマップなしでも大丈夫。週末にふらっと電車に乗って、適当な駅で降りて何時間も歩き回るのが趣味。穴場のブランチスポットとかも見つけた。今は関東以外の都市でも同じことしてる。2週間後には岩手に行く予定。
知ってる人もいると思うけど、東京のインディー音楽シーンは世界最高。常に情報を集めて、みんなが楽しめるように最高の音楽をシェアしてる。https://www.reddit.com/r/JapanTravel/comments/14sum76/how_to_access_live_music_in_japan_and_why_it/
東京のトリビアが大好き。(例:荒川が荒川区を流れていない理由、品川駅が品川区にない理由、とか)
電車の路線図は誰よりも詳しい自信がある。行ったことない場所でも、どの路線に乗って、どこで乗り換えればいいかわかる。
最新のコンビニスイーツ🍰🍩🍮✨
東京ディズニーリゾートの歴史と、どうでもいいトリビア。
霞ヶ関・永田町エリアの政府機関は全部知ってる。このエリアなら自信を持って案内できる。
まだ研究中だけど、人混みを避けて移動する方法。裏道を自転車で走るのがポイント。

副作用として、駅の構内での移動方法を忘れがち。

新宿の地下迷宮から脱出できる。
相撲部屋の場所を10ヶ所以上知ってる!
幡ヶ谷駅から半径5km以内の裏道は知り尽くしてる。

スクーターで配達してたおかげで、どこにピンを立てられても10分以内に行く自信がある。

原宿、表参道、青山エリアならほぼ完璧。この辺だけで生きていける気がする。好きなカフェ、レストラン、サロンとか全部あるし。
お客さんがいない面白い店を見つけたら、次のお客さんが来るまで、わざと長居して店をチェックしてもらうようにしてる。そうすると、結構すぐにお客さんが来るんだよね。
喫茶店と、イチョウのベスト観賞スポット。どっちも俺のこだわり!
有楽町、丸の内、銀座を、一度も外に出ずに移動する方法。
電車の乗り換えは余裕。案内表示をちゃんと読めば、大抵なんとかなる。
10年前の東京はもっと良かった、ってこと。
東京のシーシャ屋なら詳しいよ。渋谷、六本木とかの主要エリアはもちろん、色んな場所を知ってる。
八王子駅周辺で、時間帯によって一番安く駐車できる場所を知ってる。

…って、妻には言ってるけど。

どっちも間違ってるんだけどね。

電車の音だけで、東京の電車の踏切の名前と場所がわかる。うちの子は、時刻表を見なくても、大手私鉄の次の電車の発車時刻を当てられる。
10円玉が使える地下鉄の駅。
専門家ってほどじゃないけど、ラーメンにはちょっと詳しいかな 🙂
秋葉原のケバブ屋なら。
トランスフォーマーのおもちゃを買うならココ!
axes femmeとCloset Childの場所を全部知ってるってのはどう?
どの渡り鳥がどこに移動するか。
歌舞伎町タワーの3時頃の人のカップサイズを正確に当てられる。男も含めてな!🗼
コンビニでレジを通り過ぎて、おにぎりとか飲み物が置いてある奥の方に行くとき、足跡シールが貼ってないか床をチェックするといいよ。

もちろん、お酒コーナーに行くときは、どっちの列だったか忘れちゃうかもしれないけど。

マジそれな。俺もいつもちゃんと確認しないと、どっちの列かわからなくなる。
それ、マップにしてほしいわ。
この人、トイレのことなら何でも知ってる。
金の山に座ってるようなもんだな。エグゼクティブハット被って、ビジネス始めろ!
!remindme
(ごめん…)なんか、食事に問題がありそうな人の匂いがする…。

悪気はないよ、マジでマップ欲しい。

😂 次の旅行のためにコピーが必要だわ。
東京トイレマップアプリ👍
最高。めっちゃ共感できるわ:D
何してるの?アプリ作って!
シンガポールに住んでた時に身につけたスキルだけど、東京の地下通路は涼しくないから、結局溶ける:(
15年前に台湾から脱出して、日本の夏はマシだと思ったのに。

ちょっとマシなだけだった。

東京駅って、明治神宮より古いんだって、最近知った。
u/Mister_Six 東京でツアーガイドやってます。ぜひ繋がりましょう!FBでRamKy Tour Guideで検索してください。
そのプリンのデータベース、公開してくれないかな?🍮
駅の構造が複雑すぎて、旅行中の友達に何か教えるのがマジで大変。俺も専門家じゃないけど、できるだけ視覚的なヒントを与えるようにしてる。

でも、みんなアドバイス求めてくるくせに、俺が言ったこと全然実行しないんだよね。

昔、新宿のLOVEの像に行きたくて、駅の案内表示に従ってたら、3回も反対側に出ちゃって、結局45分もかかった。

そしたら、ナンパしてきたヤンキーに同情されて、LOVEの像まで案内してくれた。ナンパはされなかったけど、感謝してる。いつか良い子をナンパできるといいね。

[削除済み]
こんな便利なサイトもあるよ:https://sp.oshimaland.co.jp/#map
幽霊が出るってどういうこと?何か見えるの?詳しく教えて!
精神科に行った方がいいんじゃない?ちょっと心配になる。
ジョージ・コスタンザが、iToiletアプリについて話したがってるぞ。
東京にないってこと?
おすすめの喫茶店教えてください!:)
それってニッチな知識って言える?何百万人も知ってると思うけど。
おすすめ知りたい!
マジ詳しいな。
クソッ、山の代わりに玉座って言うべきだった。ミスった。
改札入った駅構内には必ずトイレがある。10分以上歩くことはない。

運賃の一部がトイレの維持費に使われてるから、いつも綺麗なんだよ。

解決。

返信が遅くなってごめんね。[詳しい理由はこちら](https://www.reddit.com/r/RemindMeBot/comments/13jostq/remindmebot_is_now_replying_to_comments_again/)。

**デフォルトで1日後**

[**2025-03-08 17:30:37 UTC**](http://www.wolframalpha.com/input/?i=2025-03-08%2017:30:37%20UTC%20To%20Local%20Time)に、[**このリンク**](https://www.reddit.com/r/Tokyo/comments/1j5fuh6/what_is_something_in_tokyo_which_is_completely/mgjk7ll/?context=3)をリマインドします。

[**このリンクをクリック**](https://www.reddit.com/message/compose/?to=RemindMeBot&subject=Reminder&message=%5Bhttps%3A%2F%2Fwww.reddit.com%2Fr%2FTokyo%2Fcomments%2F1j5fuh6%2Fwhat_is_something_in_tokyo_which_is_completely%2Fmgjk7ll%2F%5D%0A%0ARemindMe%21%202025-03-08%2017%3A30%3A37%20UTC)して、リマインドのPMを送信し、スパムを減らしてください。

^(親コメントの作成者は、) [^(このメッセージを他の人から隠すために削除できます)](https://www.reddit.com/message/compose/?to=RemindMeBot&subject=Delete%20Comment&message=Delete%21%201j5fuh6)

*****

|[^(情報)](https://www.reddit.com/r/RemindMeBot/comments/e1bko7/remindmebot_info_v21/)|[^(カスタム)](https://www.reddit.com/message/compose/?to=RemindMeBot&subject=Reminder&message=%5Bリンクまたはメッセージを角括弧で囲んでください%5D%0A%0ARemindMe%21%20時間)|[^(リマインダー)](https://www.reddit.com/message/compose/?to=RemindMeBot&subject=リマインダーリスト&message=MyReminders%21)|[^(フィードバック)](https://www.reddit.com/message/compose/?to=Watchful1&subject=RemindMeBot%20フィードバック)|
|-|-|-|-|

こっちの通路は古いからエアコンがしょぼいんだよな。シンガポールの巨大エアコンが恋しい。
最近はひどいけど、10年前の普通の夏はそこまで悪くなかった。8月末の早朝は、ちょっと肌寒かった記憶もある。
明治神宮は神社界の新参者!
ちゃんとまとまった形式で記録してるわけじゃないんだよね。

俺が好きなのは、卵の味が濃くて、ソースがたくさんかかってて、ちょっと苦味があるけど甘いソース。

一番好きなのは、昔ながらのモロゾフのカスタードプリン。コスパ最高。

モロゾフの倍の値段のプリンを買ったこともあるけど、全然美味しくなかった。

パステルはなめらかだけど、卵の風味とカラメルソースが足りない。

サザンオールスターズを歌えば、オジサンからの尊敬をゲットできる。
このサイト知ってるw
ここは東京とその周辺地域のスレッドだよ。それに、スレ主は東京限定とは言ってないよね?
ハハハ、多すぎて書ききれない!南青山のShisha Mazajは、内装が中東っぽくて、シーシャもめっちゃスムース。店員さんも最高。

誰か一緒にシーシャ吸いに行きたい人いたら、気軽にDMしてね。新しい人とシーシャ吸うのいつも楽しみにしてる。

どうやって記録してるのか気になっただけ!日記とかエクセルとか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました