会社員である投稿者は、体調不良で2回病院に行った際の証明書類を求められています。古い方の領収書をおそらく捨ててしまったため、上司の指示で往復2時間かけて自宅に戻り、薬袋などの証拠を探しに行かされています。また、上司は小さな電車の遅延を遅刻の理由として認めず、「報連相」(報告・連絡・相談)を非常に重視しています。投稿者はこうした対応が「ブラック企業」的な慣行ではないかと感じており、上司が外国人である自分を「社会人」として教育しようとしていると考えています。
君は電車に乗るためにお金をもらってるんだよ。彼は君に教訓を与えることが最重要だと思ってるみたいだね。
日本では、無意味に思える書類作業を常にこなすことが求められるから、頑張って続けてみて。これらの小さなことが、実際には管理面での重要なやり取りになることが多いから。
今日はどうしてこれをする必要があるの?
それは本当に謎だよね。
まさに、理解不能だよ。
他のスレッドでも話したけど、みんなが働いている会社がこんなに機能不全だなんて驚きだよ…本当に5つ星のエンターテインメント。
上司、最悪だね。
君がまだ入社したてなら、基本的なことが君の価値を反映していると思う。君の行動が日本の伝統的な視点ではプロフェッショナルに見えないかもしれないけど。
それでも、会社の時間に家に帰るのはいいことだと思う。
定義は難しいけど、これは良い会社ではないよ。小さな会社から大企業まで3つの日本の会社で働いたけど、こんなことはなかった。まるで子供を家に送り返して本を取りに行かせるみたいだ。
ブラック企業ではないけど、クソ上司の元で働いているだけだね。
こんな上司に働いていたことがあるけど、彼は細かすぎる。ランチは無駄だと言われ、少しでも食べると太るって言われた。39度の熱が出た時も証明書を求められた。結局2日間の給料を引かれたよ。
転職した方がいいよ。
ブラックではなく、ただ愚かな日本の文化だね。もう二度と戻りたくない。
厳しい時計の打刻がない会社に勤めていることを本当に感謝してる。仕事が終わることだけを気にしているから。
クソ上司だね。これはハラスメントに該当すると思う。
もっとプロフェッショナルな会社を探した方がいい。ここにある外国企業を試してみて。しっかりしたHR体制があるところがいいよ。
あなたが今経験しているのはパワーハラスメントとモラルハラスメントだと思う。
いつも領収書を取っておくことが大事だけど、逃げた方がいいよ。
医者に行ったら、必ず診断書をもらおうね。
病気の証明書が必要というのはブラック企業じゃない。
朝8時から深夜まで働いて、おまけに残業なしがブラックだよ。
給与が酷い?ボーナスなし?週6勤務?12時間以上の労働?それならブラック企業だね。
アクセンチュア?
有給休暇を使ったなら、少し変だよね。
もし休みが介護休暇みたいなものであれば、普通だよ。
マネージャーが貴重な従業員の労働時間を無駄にしている。彼は教育だと思っているのかもしれない。
もし「病院に行った」と言う言い訳を使うなら、領収書が必要だよ。
彼は日本人?
そうだよ。
カラテキッドを見なかったの?これは「ワックスオン…ワックスオフ」と同じだよ。君はもっと大きなことのために訓練されているんだ。
問題は会社というより上司にあるように感じる。他の部署の同僚に経験を聞いてみて。
会社については何も見えないけど、上司が管理方法を知らないようだ。
もっと情報がないとなんとも言えないね。
普通の有給を使ったなら、病院の領収書は必要ないはずだよ。
電車の遅延については、ほとんどの会社は15分の遅れを理解してくれるけど、よく遅れるの?
彼は「テキストが足りない」というコメントが気になる。何をテキストしてほしかったの?
状況について共有することはないけど、小田急には共感するよ。
HRに相談してみて。
この状況はブラック企業の行動とは思えないけど、特別な人を扱うのに忍耐を持とうとしているようだ。
日本の企業、本当に厳しいね。もっとスキルのある労働者が必要だと言っておきながら、病気の証明を求めるなんて。
彼はただ「領収書を持ってきて」と言うタスクだと考えているだけで、私がそれを果たさなかったことに腹を立てている。
素晴らしいレスポンスだね。OP、この人の言うことを聞いて。
これは上司の行動よりも、君の反応に関することだと思う。君は成長の余地を感じているようだし、上司は君をその方向に押しているんだ。
公平な意見をありがとう。
電車がこんなに空いているのを見たことがない。
確かに、幼稚に扱われていると感じる。でも、上司はまだ大人だと思っていないみたいだ。
彼は公式な診断書を必要としない。余分な費用がかかるから。
彼は今月の最初の欠勤は問題にしなかったけど、2回目の欠勤には証明を求めてきた。
信頼のレベルを示していると思う。会社はあまりブラックではないけど、やっぱりひどいと思う。
その職場の文化について知っている?DMしてもいい?
正直、OPの意見に同意する。私は医者の診断書を求められたことがない。
その通りだと思う。働く外での時間に会社が影響を与えるべきではない。
会社の靴を舐めるのはやめた方がいい。CEOたちは君のことを気にしない。君が去ったとしても、次の日には代わりがいる。
従業員に無駄に家まで行かせるのは愚かすぎる。明日持ってこさせればいいのに。
同意する。
正式な診断をもらって、上司に見せればいいの?
ここにいる人々は本当に過激だね。
N1だけがスキルがある。その他は関係ない。
これは大きな赤信号だよ。彼は悪い上司だし、こんなハラスメントが許される会社はブラックだね。
彼に「消えてくれ」と言って、HRに連絡するべきだ。そして、社員ハンドブックにその必要が書いてあるか見せてもらおう。
そうだね。
私は少し上司の味方だ。なぜOPは最近の病院訪問の証拠が必要だと思ったの?
もちろん、証拠は翌日持ってくるべきだけど、OPが何かを忘れる傾向があるのかもしれない。
彼は君の仕事や習慣にパターンを感じ取っているのかもしれない。
文化的な側面もあると思う。日本人はルールの「精神」を重視するから。
技術者が必要だと言いつつ、病気の証明を求めるのはおかしいよね。
元アクセンチュアの人たちから聞いたことがあるけど、何か聞きたいことがあれば言って。
コメント
それだけ、嘘ついたりサボる人もいるのだろうね。
紛失した自分のミスを反省せずに、相手に文句を言うのは間違いだ。
自分が紛失するから取りに帰らなくてはいけなくなった。自分の責任だ。
外国人は自分のミスを隠す人が多い。
まぁ、だから汚くて治安の悪い国しか作れないのだろうけど。