スレッドは、投稿者が妹がモルモン教に関与していることに懸念を抱いている状況から始まります。彼女の安全や将来についての心配が多くのユーザーからのコメントを引き出しました。
うーん、私は元モルモンだけど、彼らはたくさんの慈善活動をしてるよ。食事を届けたり、必要なものを詰めた「ギフトバスケット」を作ったりしてる。ハワイの学校はモルモン学校として知られているし、基本的にはユタ州のBYUの延長みたいなものだから。
でも、すごく依存させるのは危険だよね。家族や親しい友人以外の人が彼女をこんなに頼らせるのはちょっとおかしい。
何か悪いことを言えないのは分かるけど、私は言えるよ。普通の教会で20年間働いていたけど、現代の主流宗教の悪いことは10倍に増幅される。
彼らは単なるカルトで、性的虐待、家庭内暴力、大規模な人種差別を含む。改宗を拒否する家族や友人を排除することを積極的に勧めるから、注意しないと将来妹との連絡が取れなくなるよ。
30年前、九州・沖縄でモルモンの宣教師をしていた元モルモンとして、少しバランスの取れた見方を提供したい。彼女が改宗したということは、もう教会の社会プログラムに完全に参加しているということだよ。
でも、性的人身売買のために依存させるわけじゃないよね。
高いレベルのモルモン指導者は時に悪意があるけど、彼女を助けている地元のメンバーは本物の信者で善意で行動しているはず。
彼女をBYUハワイに送るのは、特に経済的に困っているなら奨学金を得るのが簡単だから。
でも、彼女が他のモルモンの男と結婚することを強制されることはないよ。普通の人と出会って結婚するように勧められるだけ。
あなたは妹とあまり親しくないみたいだね。私が高校にいた頃、親友が教会に入ったけど、彼女は教会の価値観を気に入って入信したんだ。
彼女が何かあった時に逃げられる場所を用意しておくのは大事だよ。サポートを示して、何かあった時に助けてあげられるようにね。
モルモンの信者は、物事が自分にとって良いか悪いかを考える力が必要だよ。彼女が何を望んでいるかを理解するのが大事だね。
モルモンの教会が信者にどれだけ影響を与えるかをしっかりと考えるべきだと思う。彼女の選択肢が狭まるのが心配だ。
彼女が本当に必要としているのは、信仰の支えかもしれないけど、周囲の人たちとの関係も重要だよね。
彼女が何かを決める時、特に結婚については、しっかりと考えることが必要だと思う。
彼女がハワイに行くことになっても、定期的に連絡を取って、どうしているか興味を持っていることを示すのが大事だよ。
モルモンの信者はとても親切だし、善意で行動している人たちも多いけど、全体的には注意が必要だよね。
私はモルモン教から抜けたけど、信者は本当に良い人たちも多い。教会の教えが全て良いわけではないけれど。
彼女がこの教会に深く関わっていることが心配だ。結婚のプレッシャーを感じるかもしれないし。
モルモン教がどんなものであるかをよく知ることが大事だと思う。特に彼女のような若い人には。
彼女が本当に必要としているのは、彼女自身の人生を生きることだと思う。
モルモン教は彼女を結婚させるように促すかもしれないけど、最終的には彼女の選択だ。
教会に入ることで、彼女が得られるサポートが本当に必要なものであるかを確認するのが重要だよ。
彼女の選択肢が狭まることが心配だ。家族との関係も大切にしないとね。
モルモン教がどういう風に運営されているのかを理解することが大事だと思う。
彼女が本当に望む道を歩めるように、サポートしてあげてほしい。
彼女を守るために、情報を集めるのがいいと思う。信仰の支えが必要な時もあるけど、周囲の影響も考えないと。
彼女がモルモン教に深く関わっていることが心配だ。特に若い女性にとっては。
彼女が自分の人生を選ぶことができるように、サポートしてあげてほしい。
モルモン教は本当に多くの人に影響を与えるから、注意が必要だと思う。
彼女の幸福を第一に考えてあげてほしい。信仰も大事だけど、彼女の人生は彼女自身のものだから。
コメント