【海外の反応】東京を歩き回った経験が話題に!

I walked around Tokyo… literally
byu/gamblingrobot inTokyo

来春、山手線のウォークをやる予定だよ。
51,000歩だけ?すごい!
いいね!去年、渋谷-新宿-池袋-秋葉原を歩いたよ。東京は歩くのに絶対に完璧だと思う。ただ、もっと木や緑地があればいいのにって思ったけど、それでも楽しかったよ。
あのカロリー消費、ラーメン二郎のボウル2杯分だね🍜
どのアプリを使って記録したの?
おめでとう、山手線ループだね! 😀
それ、どれくらい時間がかかったの?秋葉原から渋谷まで歩いたら、1時間半くらいかかったよ。直線的だったけど。
このチャレンジ、すごいね!
これをやってみたいな。普段、運動のルーチンはあるの?
一人旅でこれをやったのはすごいよね。東京での初日だなんて。
最近、一人旅から帰ってきたばかりで、1日25,000〜30,000歩歩いたよ。観光名所を巡るのがほとんどだったけど、もっと町を探索する時間を取っておけば良かったな。
次回の日本訪問でこのルートを試すつもり!楽しんでね!
アサクサ/浅草寺は夜に歩くとすごく良いよ。人がいない時は特に。やっぱり東京全体を歩くのには及ばないけど、楽しかった!
OP、すごい!私もいつかこの素晴らしい旅ができることを願ってる。
脚の筋肉を増やさなきゃね 🙂
関係ないけど、仕事に行くのに往復2時間歩いてるから、これを見てやる気が出た!頑張れる!
少し細かいこと言うけど、これが東京の周りって言うのはちょっと違うね。山手線全体も含まないし、東側の墨田区や江戸川区、北側の足立区も含まれてないよ。
本当に長い歩きだったけど、楽しかったよ。こんなの特別でもなんでもないし、楽しい自転車の旅もできるよ。
一日でこんなに歩くなんて、何がきっかけだったの?
素晴らしい仕事だね!次回の旅行でやってみるつもり。街を歩くのが大好きだし。
リラックスした東京の散歩だったね👍🏼💪🏼
Apple Watchは低電力モードでも14時間持つの?ウルトラモデルなの?
これはすべて路面電車の道なの?
おめでとう!私もこれの3/4をやったけど、正直、渋谷から六本木までの歩きは後悔したよ。
それはすごい! 👏
足はどうだった?😅
いい仕事だった!素晴らしい散歩だね!
よくやった!!
何時に始めて、何時に終わったの?
たくさん楽しめたみたい!
クール!私も歩くのが大好きだから、これをやりたいな。どんな靴を履いてたの?
尊敬する!素敵な散歩だったに違いない!
試したけど、今夜の風が本当に強い。
山手線を自転車で回ったことがあるけど、それも結構チャレンジングだったよ。よくやったね。
OPが「兄弟、脚の日をスキップしたの?」って言ったら、どう返す?
こんにちは、ルート沿いに見どころはあったの?それともただ歩くためだけだったの?新しい地図を教えてもらえる?
途中でパチンコ店に寄った?
いいね、夜に写真を撮りながらそれをやったことがあるけど、もう二度とやらないかも。カメラ機材を持って行くのは無理だね。
素晴らしい!
どうやって?私は何度も32kmのウォークをこなしたけど、毎回一日がかりだったよ。
それはたくさん歩いたね。
それはすごいハイキングだね!歩いている間に一番面白かったことは何だった?
面白いタイミングだね、私も山手線のウォークをしたばかりだよ。すごく似たような数字だった。
9月に自分のヤマソンをやったけど、楽しかった。また反時計回りでやりたいな。
数年前にも山手線のウォークをしたけど、本当に楽しかったよ。ちょっと静かな場所もあったけど、全体的には賑やかだったし、穏やかな瞬間もあった。
その全体のウォークについて動画を作ったけど、自己宣伝に見えるから投稿しないつもり。でも、興味があれば教えてね。
君はクレイジーだ!
どうやって「周り」と言えるの?私は似たようなことをしたけど、東から西、北から南(2日間に分けて)歩いたんだ。
南から北までの総距離は41.13km、総時間は7:56:50(移動時間6:59:06)。
西から東までの総距離は46.03km、総時間は8:24:28(移動時間7:45:26)。
この論理は面白いね。「東京のメトロエリア」を歩くのは素晴らしい体験だと思ったんだ。
私は来月初めて東京に行くんだけど、特定のトレイルやパスを使ったの?グーグルで探したけど見つからなかった。簡単な答えなら許してね。ありがとう🙏🏼
キロメートルの方がいいよね。
一度やったことがあるけど、正直楽しかったよ。
自転車で回ってみて!友達と毎週やってるよ。
同僚が山手線沿いを歩いた友達の話をしてたけど、今これを見たら、楽しそうだね!
このような地図やウォークの共有グループはあるの?
昔、ビールを持って駅ごとに歩いたことがあるけど、いつタップアウトしたかは忘れた。マッドな友達は本当に最後まで行ったけど、今の自分には無理だな。
クソ、ナイスだね💪
クールだね!シアトルには、こういった長い都市ハイキングを定期的にやる人がいるよ。君たち、友達になったらいいのに。
いいね!渋谷から新宿、神田までやったことがある。夜遊びの後に、最後の電車を逃して😂
午前7時から午後10時まで!驚いたけど、OPは大丈夫?😬
これを5回やったことがあるよ。
どんな靴を履いてたの?私もそれを買うつもり。
クール!一番面白かったところと一番つまらなかったところはどこ?
わお!新宿から渋谷まで歩いたことがあるけど、これを見ると我々はチャンプに見えるね。笑
新宿から上野まで夜に約11キロ歩いたことがあるけど、地下鉄が午後1時には終わっていたから。
これは通常の測定でどれくらい?
素晴らしい体験のようだね。どのアプリを使ってルートをマッピングしたの?
私は長い街の散歩が好きで、通常20,000〜25,000歩くらいだけど、そこを超えると自転車に乗ってもっと見て回りたくなる。小さい街の方がキャラクターがあるからね。
素晴らしい日だったに違いない。
山手線沿いを歩く必要があるね。
数ヶ月前に日本全土を歩いたストリーマーがいた。その出来事はすごくワイルドだった。
山手線の各駅には、駅ごとのユニークなショッピングエリアがあり、伝統的な日本の食べ物(豆腐店や和菓子、麺類のお店など)がたくさんある。各駅を歩きながら探索するのは本当に楽しいよ。
自転車で回るのも同じくらい報われると思う。
クソ、次回東京に行くときにこれをやりたい。前回行ったときに、歩きすぎてストップしたアプリがクラッシュしたから。
兄弟、君は山手線の電車みたいだね?
膝は大丈夫?
そうだね、東京を歩くときは周りを歩くってことだよね。
今日、忙しい仕事の日に東京の半分を歩いたという学びがあった。
この動画を見たことある?
pt.1: I tried walking the entire Yamanote Line.
pt.1: I tried walking the entire Yamanote Line.
(https://youtu.be/Rpc1lLpr3Fw?si=Wc270QeGUjDSPnFm)
クソ、昔はこうやって歩いてたな。18年前の話だけど。
それができるかわからないな。
足に問題はあった?どんな靴を履いてたの?
一番好きなエリアはどこ?
どんな靴を履いてたの?
スーツトレインが全ての東海道を自転車で走ったら、挑戦になるよ。
心拍数のデータを見てみたいな。信号待ちでどれだけの時間を過ごしたかの統計も。
よくやった!上野から東京駅まで歩いたことがあるけど、面白い場所がたくさんあった!
おお、私たちは短い距離だけを歩いたよ(スカイツリーから東京駅)息子がベビーカーでお昼寝してたから、電車に乗るのは面倒だった。でも本当に楽しんで、銀座の店に寄ることができた!
これは本当にクールだった!短い時間で行ったから、最後の部分が楽しかったけど、もっと歩くのも良かったかも。
1月にこれをやった!とても羨ましい。東京での全ての活動の中で一番楽しかった!おめでとう、OP。
東京にいても、インペリアルメトリックを使うの?
この歩行中に学びや経験したことの簡潔な要約を教えてもらえますか?
少なくとも東京の中を歩いたということだね。
東京は自転車や徒歩で移動するのに素晴らしい場所だよ。
こんにちは、山手線さん!
クール、どうやってルートをマッピングしたの?
似たようなルートをやったけど、意外と狭いけど、すごく広く感じる。
春にこれをやった。観光しながら、特に巣鴨や谷中、上野周辺の観光スポットを訪れた。早朝に始めて、休憩を取りながら水分を補給するのをお勧めするよ。
週末にやる自分の姿を想像してみる。
わあ!
見て、アメリカではこんなの考えもしないだろう…いや、日本でもやることは考えないけど、要するに…おめでとう、兄弟。
それにどれくらいかかったの?
なぜ?
これは自由単位で40.46kmだよ。
これは山手線じゃないの?ありがとう。
足はどうだった?
やらなきゃいけないな。
印象的だね。直感的に、もっと時間がかかると思ってた。
渋谷を通ったの?それは安全じゃないよ。
渋谷から最後の電車を逃して、新大久保まで走ったら、40分かかった。110kgの時だった。東京の光の街の夜の自由が懐かしい。
すごい、頑張ったね!
その心拍数は恐ろしいね。チェックしてもらった方がいいよ。
東京にいるの?さっき、誰かが成田から羽田まで歩いたって言ってた。今、これを見た。
なぜ?
兄弟、これをするのにどんな靴を履いてたの?どんな靴を履いても、水ぶくれができると思うけど。笑 素晴らしい仕事だね!
すごい。
わあ。
部屋の中を歩き回っただけだよ💯
キリュウさん?
これをやったら、旅行が終わるまで脚が動かなくなると思う。でも、ゆっくり歩くと、ものをもっと楽しめるから楽しいね。
このアプリは何?OP、共有してくれ。
膝はどうだった?
このアプリは何?
ああ、東京はそんなに大きくない。
それは本当にワイルドだね。
51,000歩って、びっくりした。高円寺から吉祥寺まで歩いて買い物して戻っただけで、すでに35,000歩だった。
今度は東京全体を歩いてみて!
羨ましい。去年、40,000歩以上歩いたら、膝に炎症が出た。最初はあまり気にしなかったんだけど、どんどん悪化していった。両膝が腱炎と軟骨軟化症になってしまった。😭
回復に約6ヶ月かかった。あの時はいい体調だったけど、毎週ジムに行って、ダンスもして、ストレッチもして、毎日10,000〜15,000歩歩いてた。でも、その後そうなったから、すごく歩くのが怖くなってしまった。
春に東京に行くけど、どうやって計画すればいいか分からない。できるだけ多くのことを見たいけど、🥺
東京は歩き回るのに素晴らしい街だよ。
印象的だね。直感的に、もっと時間がかかると思ってた。
渋谷を通ったの?それは安全じゃないよ。
渋谷から最後の電車を逃して、新大久保まで走ったら、40分かかった。110kgの時だった。東京の光の街の夜の自由が懐かしい。
すごい、頑張ったね!
その心拍数は恐ろしいね。チェックしてもらった方がいいよ。
東京にいるの?さっき、誰かが成田から羽田まで歩いたって言ってた。今、これを見た。
なぜ?
兄弟、これをするのにどんな靴を履いてたの?どんな靴を履いても、水ぶくれができると思うけど。笑 素晴らしい仕事だね!
すごい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました