【海外の反応】「このサブにカルマ要件を追加できる?」

「京都で買った魚みたいに見えるけど、リンゴの味がする食べ物の話、写真もないし、どこで買ったか知ってる人いる?」
「セブンイレブンでサンドイッチを食べたけど、地元のガソリンスタンドのより美味しかった。何でも聞いて!」
「私のお気に入りのジャンルは、誰かに失礼だったと文句を言う使い捨てアカウントだね。「日本人ってこんな感じなのか!」」
「NSTMのおすすめを探してる投稿者をどうやって助けるの?」
「新しいアカウントがスパムを送るのを防ぐための設定は既にあるし、観光客の投稿に対するフィルターもいくつかある。」
「現在の自動モデレーターの設定は: アカウント年齢: ‘< 15日', リンクカルマ: '< 10', コメントカルマ: '< 10'」
「これを調整することはできるけど、コンテンツに大きな影響はないと思う。」
「このサブredditを良くしたいなら、低努力の投稿を報告してくれ。」
「観光客の投稿に関するルールは全てを禁止するものじゃない。ホテルや空港のトランスファーに関する低努力投稿を排除するためにある。」
「このサブは基本的に、特定のユーザーが毎日スパムを送ってる状況になってる。」
「70%はそのユーザー、20%は「TikTokで見たものはどこで買える?」みたいな投稿、10%が東京の住民にとって実際に関連のある投稿だ。」
「JRパスは本当に価値があるの?」
「登録から投稿までの24時間の待機期間が必要だと思う。」
「モデレーターがチェックするサブは: アカウント年齢 – < 7日で投稿不可、コメントは可。」
「オーバーモデレーションは公共フォーラムではうまくいかない。」
「あの、築地のリンゴ魚の話、今はあんこの入ったたい焼きを想像してる。」
「観光客向けの投稿はしばらくしたら削除されるけど、多くはフィードに残る。」
「ああ、あの投稿はダメだったけど、観光客フィルターは発動しなかった。結局ダウンボートと報告に頼るしかない。」
「日本での夜間は避けた方がいい。真実の情報に対してダウンボートされるから。」
「「日本人はこんなことを言ったけど、私は日本語がわからない。何を言ったの?」」

コメント

タイトルとURLをコピーしました