アメリカのスキットルズとは全然違う酸っぱさだよ。アメリカのは酸っぱい粉がまぶしてあって、めっちゃ mess になるけど、日本のはその粉がないから、酸っぱさがかなり弱いね。
なんかスキットルズを避けようと頑張ってる。中毒になっちゃうから。子供の頃の思い出があるんだ。
自分の国ではスキットルズを食べたことがなかったから、日本で初めて食べたんだけど、酸っぱいのが好き!普通のはイマイチ。
緑のやつってライム?それともグリーンアップル?
スキットルズにかなりお金を使ってることに気づいた。
日本でスキットルズが売ってるのを見つけて超興奮した!みんなの意見が気になる。
はい、すごく良かった!思わず転びそうになった。
スキットルズって個別の味があるって感じたことないな。たぶん一度にいくつか食べちゃうから… 😋
スキットルズは中国製だと思う。
25歳の南アジア人だけど、スキットルズを試したことがなかった。親が輸入菓子を買うお金がなかったんだと思う。
先週酸っぱいのを試して、すごく気に入った!酸っぱいキャンディーが大好きなんだ。
普通のと酸っぱいのを一つずつ買ったけど、両方楽しんだ。でも、しばらくは食べないと思う。5年に1回くらいのペースでしか食べられない。
日本のスキットルズはちょっと違う。旦那が持って帰ってきたやつを見分けられたよ。微妙な違いだけどね。
昨日、ファミリーマートに入ったら、スキットルズがあったのを見て二度見しちゃった!やっと来たね!
地元の7-11に一瞬だけ出てたけど、すぐに消えちゃった。どこで見つけたの?
スキットルズが日本に来て興奮してる大人がこんなにいるなんて驚き!みんな大人だよね…
酸っぱいスキットルズはヨーロッパのレシピと同じだと思うけど、アメリカの酸っぱいスキットルズに比べて大きな失望だな。
アメリカのスキットルズは舌が痛くなるけど、日本のは楽しんでるよ。
でも、UKの酸っぱいスキットルズと同じだよ、いいサプライズだった。
日本は厳しい食感や残留物が残るスナックを嫌うんだなって気づいた。
そうか、内部だけが酸っぱいんだ?それって変わってるね。
そうそう、すごくワクワクしてたのに、すごくがっかりした。アメリカのやつの食感が好きだったのに。笑
私は日本の酸っぱいスキットルズの控えめな酸っぱさが好きだよ。あまり強くなくて、 mess にならないから。
コメント