「僕の心のヤバイやつ」をまだ見てないなら、チェックしてみるといいよ。個人的には「眠れない僕ら」や「ホリミヤ」よりも好きだったな。
わかった、もう少し見てみるよ。6話までに面白くならなかったら、合わないってことだね。
「僕の心のヤバイやつ」と「お隣の天使様にいつの間にか駄目にされていた件」は糖尿病になるくらい甘くてオススメだよ。
「お隣の天使様」の関係性は、「とらドラ!」を逆にしたみたいな感じかな。面白そう、ありがとう!
個人的におすすめのアニメを2つ紹介するね。
1. わたしの幸せな結婚(必見)
2. 赤髪の白雪姫
1. わたしの幸せな結婚(必見)
2. 赤髪の白雪姫
「わたしの幸せな結婚」のあらすじを見たけど、ちょっと苦手かも。女性が男性に「救われる」とか、過度に依存するような話は好きじゃないんだ。「王子様に救われる姫」的なのは私の好みじゃないかな。音楽はいいけどね(アニメは見てないけど、Evan Callの作品が好きで聴いたことある)。
「四畳半神話大系」は僕の大好きなアニメシリーズの1つだよ。大学生活のノスタルジーと苦悩について描かれてて、見終わった後は重いけど温かい気持ちになったな 🙂
僕も好きだったよ。他の理由(意味不明/ナンセンスな面や、「同じ設定で違う状況」という語り口)で気に入ったけど、今回探してるのとはちょっと違うかな。でも、ありがとう。「夜は短し歩けよ乙女」も楽しかったよ。
「宇宙よりも遠い場所」みたいな心温まる系を探してる?まあ、有名だから多分見たことあるかもしれないけど。
映画なら「ももへの手紙」も心温まるかも。
「耳をすませば」はジブリの中でも現実的な作品で、人生で何をしたいかを見つける話だよ。
「映像研には手を出すな!」もすごくモチベーション上がる作品だった。
「横浜買い出し紀行」は2話しかないけど、すごく心地よくて楽しいよ。第2期はちょっとアート面で残念だけど。
「同級生」はBLだけど、すごくかわいくて心温まる。僕の好きなラブストーリーの1つかな。
結構いろいろ見てそうだから、まだ見てないのがあれば良いけど。
「宇宙よりも遠い場所」は最高だったよ!ちょっと悲しい面もあったけど、確かに心温まる感じがしたな。
「ももへの手紙」はウォッチリストに入ってる👍
「耳をすませば」は甘くて良かった👍
「映像研には手を出すな!」は大好き!すごくクリエイティブで面白くて、アニメーションも素晴らしかった(サイエンスSARU最高❤️)。でも心温まるって感じはしなかったかな。
他の2つも見てみるよ。アドバイスありがとう👍
コメント