【海外の反応】日本でイスラエルの武器メーカーに抗議活動が行われる

デモ参加者が見本市内に入り抗議したの? 何があったの?
イスラエル拠点の軍用ドローン製造企業です。いとちゅうも2月にそことの取引を中止するのが賢明だと判断しています。どの国でも抗議を呼ぶと思います。
Twitterで見つけた抗議の様子の写真です: https://x.com/kojiskojis/status/1847635481322017144
この投稿はいくつかの人にとってデリケートな話題のようで、多くのレポートを受けているようです。
武器メーカーはこのような展示会に参加することが許可されているのですか?
コメントを読むと、抗議はイスラエルに向けられたものが多かったようで、ドローンそのものではなくイスラエル企業ということに理由があったようです。つまり今現在起きているイスラエルに対する全般的な抗議の一環だったようです。
展示会では抗議者の入場を禁止し、展示会内で抗議した場合は退場させると警告しているそうです。
また、エルビットシステムだけでなく、この展示会全体に対する抗議だと思います。軍需企業が多数参加しているこの航空宇宙産業展示会自体が抗議の対象だと。
「見本市は人を殺す能力を競い合う場所。憲法9条で武力を放棄した日本でなぜ軍需企業が堂々と出展できるのか」と批判しています。
そして、石破首相は前防衛大臣なので、このような抗議にもかかわらず日本の方向性がそうなるのは予想できますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました