【海外の反応】最初のトリップレビュー:東京、箱根、京都、大阪(長期詳細)

私たちのFAQは常に更新されており、トリップ計画のヒント、アドバイス、質問について[ここ]から始められます。また、私たちのDiscordコミュニティにも参加したり、毎週の議論スレッドにコメントしたり、r/JapanTravelTipsで短い質問をチェックしたりできます。ありがとうございます!
私と私のパートナーはアメリカ人なので、彼はAT&Tで私はT-mobileでした。彼のほうが私よりも良いカバレッジでしたが、時々サービスが不安定でした。私のT-mobileはほとんどの場所でLTEでしたが、夫に比べると蝸牛の速さでした。Airaroのe-simを補助的に使いましたが、ほとんど役に立たなかったので、良いAT&Tプランがない場合はポケットWiFiをおすすめします。他のアメリカンキャリアについてはわかりません。ポケットWiFiは大変おすすめです!
これらの機能についてはちょっと誤解があるようですね。人々がe-simを使うのは、ポケットWiFiを持ち歩く必要がないようにするためで、補助的に使うためではありません。
私の最初の日本旅行では、神社やお寺を見るのが目的でしたが、後々そうでもないことがわかりました。私は普通の地元の人たちが日常生活を送る小さなレストランや、水に囲まれた古い街並みなどを歩いて楽しむのが好きです。OPのようなプランは初心者には適していますが、神社やお寺があまり楽しくないので、そこに行く時間を減らした方がよい人もいるかもしれません。
面白い書き込みだけど、まるで最悪な体験だったみたいだね。
OP、東京の花嫁旅行についての不平を言っている人々は無視しましょう!これらの人たちはいい加減にしてください。私たち全員が結婚旅行でホテルにお金をつぎ込んでいるのです。快適で落ち着いて、騒音から離れた場所に滞在したいのです。東京のホテルは時代遅れですから、100ドル以下では若者以外には理想的ではありません。
靴の話をもう一度強調しておきます。たぶん10日目か12日目頃には、1日2万5千歩も歩いているので、私の足が永遠に傷つくのではないかと本気で心配しました。歩くと足の痛みが激しくなっていったので、オフィスワーカーが1日3-5千歩から5倍以上に増えると、こうなってしまうのだと思います。
要約:快適な靴を履いて、足を休めましょう。
批判的なのがよくわかりませんね。OPがトラベルサブレディットに自分なりの見解を投稿したわけですから。詳細な情報をありがとうございます。
とても参考になりました!私も多くの場所を訪れる予定なので、あなたの経験を知れてとてもありがたいです。
すごい詳細ですね。ありがとうございます。
ホテルの料金が高いですね。私の東京のホテルは1泊140ドルで素晴らしかったです。また泊まりたいと思っています。
金持ちだね
観光客に対応できないところに行ってるのは、自分が観光客としてうまく対応できていないのかもしれません。
情報ありがとう。
歩きまわるのが大変そうですね。台湾に行った時も同じことがありました。地下鉄などの交通機関も整備されていました。
でも、結局楽しめたみたいでよかったです。
ありがとう
このレビューすごく詳しくて助かります!2日後に出発するので、かなり似たようなスケジュールです。京都のNol Sanjoにも泊まる予定なので、良い評価がよかったです。USJのエクスプレスパスを買ったのも正解だったみたいでよかったです!
このレビューを書いてくれてありがとうございます。時間をかけてこんなにも詳しく書いてくれるなんて、本当にご親切です。料金やホテル名を載せてくれて助かります。無礼な発言は無視してください。
間違いなく最高のトリップレビューの1つです。超詳細で役立つ情報、ありがとうございます。歩きまわることの重要性、特にUSJ での21Kも歩いたにもかかわらずの経験も同意します。私も同じような経験をしました。
奥ゆかしいニューヨーカーなのが良いですね。すばらしい経験だったみたいですね。結婚おめでとうございます!
観光地の京都に行って、観光客ばかりだから文句を言う
> 秋葉原やアニメグッズを売っているところにもジブリ製品があるかもしれません。

FYI:お台場にも比較的人が少ない「ジブリのお店」があります。妻を説得するのに苦労しました。

> 伏見稲荷大社 – 朝6時でも夕方5時でも大混雑。

これは旅行週を間違えただけだと思います。私たちは桜の季節に行きましたが、6時45分頃に着いたのでそこまで混雑していませんでした。背景に人が映らないきれいな写真が撮れました。

> 金閣寺 – 本当に短いです。桜の季節か紅葉の時期でない限り、個人的には行かない方がいいです。

満開のときでも正直そこまで印象的ではありませんでした。秋の時期にも行く予定はありません。

> 姫路城

隣の好古園にも行かれなかったようですね。そこはとてもきれいな日本庭園で、私たちが行った中では一番印象的でした。様々な庭園が壁や門で仕切られていて、雰囲気が全部違います。100%オススメです。

> 天龍寺

これは大阪にはなく、嵐山にあります。
私も先日京都に行きましたが、過剰な観光客に驚きました。
書かれている内容を全て参考にさせていただきます!
12月に初めて行くので、とても参考になりました!
私も同じような経験をし、ほぼ同じ金額のホテル代を払いました。予約時は妥当な価格だと思いましたが。アマンの東京とAman京都のような超高級ホテルもあるので、それに比べればまあまあだと思います。レビューを共有してくれてありがとうございます。これが理由でトリップレビューを投稿したくなかった、それもよくわかります。
予算重視ではない良いレビューを探していたので、ありがとうございます。
素晴らしい投稿ありがとうございます!私も同じ場所を訪れる予定なので、この情報は大変参考になります。
素晴らしい投稿で非常に正確です。観光客が気をつけるべきことがよくわかります。予算や優先順位は人それぞれですが、これほど高くはないと思います。
ありがとうございます!14日間の同じ地域への旅行プランを立てているので、できればあなたのデイリーのスケジュールを共有していただけますか?
哲学の道で猫を餌付けできる場所がわかりますか?猫好きなので教えてください。
これが最も典型的な観光客の経験談だと思う。
素晴らしいレビューですね。来年ほとんど同じ旅行をする予定なので、大変参考になります!キャリアも同じだったので、興味深いですね。
携帯キャリアについて質問があります – 旦那さまはAT&Tでデータローミングのオプションを付けていたのですか?それともeSIMを使っていて偶然アンテナが良かったのですか?
今、同じホテルに泊まっていますが、部屋が20㎡と非常に広いです。大迫にしてしまったと書かれていますが、日本のホテルの部屋が通常とても小さいことを考えると、適切な広さだと思います。
ホテル代が高すぎますね。
AiraroのeSIMは多くの国で利用していて、速度も問題ありませんでした。Airaloで初めてeSIMを購入する場合、FIRAS9743のプロモーションコードを使うと3ドル割引になります。
登録
メールアドレスを入力しパスワードを設定して Airalo アカウントを新規登録しましょう
(https://ref.airalo.com/241e)
[deleted]
ほとんど何も楽しめていないみたいですね。こういった不満を持って日本に行くのはおかしいと思います。
一番混雑した観光地に行って、観光客の多さを嘆いても…
来年10月にワールドエキスポがあるので、そのときに行く予定です。中国の黄金週間が終わっているはずなので助かりました。
その宿泊費は高級ホテルですね。5~7日間はエアBnBを予約して、300~400カナダドル(240~320ドル)程度で済ませられるでしょう。友人と分担すれば更に安くなります。
あ、そうか。Airaroのe-simはうまく機能しなかったから、普及していないと思っていたのか。サポートFAQなどを参考にしてみると良いかも。
私の妻はAiraroのeSIMを使いましたが、問題なく機能していました。私は羽田空港のBICで現地SIMを購入しましたが、ほぼ全ての場所で素晴らしい接続状態でした。例えば、伏見稲荷大社を登っている途中でもSkypeビデオ通話ができるくらいでした。
私も寺社仏閣が大好きです。宗教的信仰はありませんし、仏教や神道の哲学も特に理解しているわけではありません。
妻も同じような感想でした。「ここに退職していられたらいいですね」と。
好みは人それぞれですね。
どのような地域をお勧めしますか?私も地元の人々の日常を見るような静かな場所が好きです。
私は足の痛さ以外は楽しかったです。混雑度については、単に地元の人たちの負担を考えると、京都のインフラが十分に追いついていないと感じたので書きました。
ニューヨークから来たので、そういう視点からコメントさせていただきました。
理解できましたありがとうございます。私も同様に、詳細な情報より値段やホテル名に注目されているのが不思議でした。まあ、楽しめたのが一番大事ですからね。こういったレビューを気にする必要は全くありません。
良いアドバイスをありがとうございます。
靴は本当に大切ですね。前回の旅行では300ポンド(約50000円)もあった私が、今回はホカやニューバランスなどの靴を用意しました。
さらにコンプレッションソックスも効果的でした。寝る前の温浴も足に良かったですし、必要に応じて抗炎症薬を使うのも良いかもしれません。
ブリスターできた場合のケアグッズも忘れずに持参しましょう。
事前

コメント

タイトルとURLをコピーしました