【海外の反応】1K アパートを買うのはお金の無駄?その後の夢のマンションはどうする?

1Kのアパートを買うのは完全に無駄遣いだと思う。安い家賃の小さな部屋に住んでから、良いものを探したほうがいいよ。そうじゃなかったらどうするんだ?1Kのアパートを持っても、その後の夢のマンションを買ったら、それを売るの?それとも持ち続けるの?
家賃を払うのは無駄遣いではありません。柔軟性と責任の軽さを得られるからです。物件の購入と売却には時間とお金の費用がかかりますが、長期的に見れば意味があるかもしれません。
あなたの友人は日本に住んでいないか、日本の不動産事情をよく理解していないみたい。どこに住んでいるんだ?
東京で自分で管理したい場合は、1Kを賃貸に出したり売却したりできます。ただし、為替リスクには気をつけてください。全体として利回りは良いはずですが、少し低めです。
関東圏外だと見通しは良くありません。でも、中古のアパートは悪評がなく、売却時に元手を取り戻せるでしょう。
でも、あのQuoraのリンクは日本に特化したものではなく、良いアドバイスではありません。日本での再融資は金利が必ず上がります。また、一定の年齢を過ぎると再融資が極めて難しくなります。
ワンルーム投資詐欺について調べましょう。あなたの友人たちは本当の友人ではないかもしれません。あなたを被害者にして、ボーナスをもらおうとしているのかもしれません。
この国では、絶対にそうすべきではありません。あなたの友人のアドバイスは最悪です。毎月、管理費を払わなければならません。古いアパートだと、その費用が高くつきます。建物に大きな問題が起きた場合、修繕費用はあなたが負担することになります。賃貸を選んで、準備ができたら家を買うのが賢明でしょう。
家やアパートは投資対象ではありません。ただし、賃貸オーナーになりたいなら別です。現金一括購入できるなら、家財と家賃の経費比較をするのがいいかもしれません。
夢のマンション探しにどれくらいの期間がかかると見込んでいますか?
日本ではありません。ある友人が中古(ほぼ新築)のアパートを購入し、5年ほど住んでから売却しました。購入価格より安く売れましたが、同じ期間同じ場所で賃貸していたら支払った家賃の半分ほどしか損しなかったと計算しました。
日本の住宅は投資対象ではないので、夢のマンションを直接買うのがいいと思います(金利がまだ低いうちに)。住宅は年々価値が下がり、購入や売却にも手数料がかかるからです。
あなたの友人のロジックは良くありません。引っ越し費用、不動産仲介手数料など、高額物件を買う際は手数料地獄に巻き込まれます。「Buy once, cry once」が賢明です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました