【海外の反応】日本の動物カフェについて

ペットショップは酷いですね。2ヶ月前に行ったら、木の切り株にチェーンで繋がれたフクロウを見ましたよ。すごくひどかったです。動物カフェがたくさんありますからね。どう思いますか?
日本人として私も同意します。ケージに詰め込まれていた時代から、遥かに良くなりましたし、里親制度も広がっていますが、まだペットショップが動物たちを陳列するというシステムに頼っているのは事実です。ペットを飼うのと、ペットショップで買うのでは、扱い方にかなりの違いがありますからね。
猫や犬以外にも、ペットショップで珍しい動物を見かけるのがショックです。サルなんかを売っているのは、私にはおかしいと思いますし、違法かと思っていました。
動物園にも行きたくありません。とても憂鬱な気分になります。
私も驚きました。ヨーロッパでは、猫や犬をペットショップで買うことはありません。ブリーダーや保健所から手に入れます。
日本だけの問題ではないですね。アジア中で見かけます。
アジアでは一般的な慣行なのでしょうね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました